• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

オイル交換をして、差し歯が取れて、そして・・・順調に毛が生えて

オイル交換をして、差し歯が取れて、そして・・・順調に毛が生えて

①まずは思いっきり歯が取れました。
それは、スルメを食べながら、ビールを飲んでいた時です。
あれれれ・・・・・
少し歯がぐらつくぞ・・・
もしや・・・もしや・・・・
軽く噛みきり歯を引くと簡単に・・・取れました。
8年位前に差した歯です。
結構丈夫にできており、安心しておりましたが・・・・・

歯医者は、10年位でしょう。といってましたが・・・・

ここ数日、スルメを食べており、毎日歯に負担をかけておりました。

そしてすぐ、歯医者に行き、もとどおりに仮に差し戻しをしていただきました。

また、これからが、長い歯医者に通います。








次にオイル交換をしました。
延走行距離 213171㌔メートルです。
前回からは、5000キロです。

オイルフィルターは交換しませんでした。

交換のオイル名は、カストロールGXDCたーぼSM/CFです。
多分、オイルとしては、グレードは低いほうかと・・・なぜって?
値段が安かったから・・・

まあ、5000キロから6000㌔が私の目安です。
写真のなかで、自作のものがあります。
それはなんでしょうか?
簡単ですか・・・
そうです。
漏斗(じょうご)です。
ペットボトルを半分に切って、使用済のオイルをもとのオイル缶に入れるときに重宝します。
みんなやっていることです。ネリワサビ君(はい・・・もっとすごいことを考えます。発明します。)


③髪の毛は順調です。
職場の人に、リアップ宣言。
皆さんから、増えたと黒々とした。とのお褒めのお言葉の数々。



褒めれば、髪の毛も伸びます。増えます。
リアップ会を結成しました。職場の人。知り合い。知人。増えてます。
錠剤もあります。(医師の処方箋が必要)
自信が付きます。
明るくなります。
どこへでも行きたくなります。
積極的になります。
もてます。(これは疑問)

では、次の機会にまた中間報告します。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/27 22:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

首都高→洗車
R_35さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年1月27日 22:47
こんばんは〜(^◇^)
フサフサになりましたね。neriwasabiさんはもともとスラットしてまして、健康ですし、顔もいい男ですので何も心配ないじゃないですか。私は最近体重増えましたので、非力なGinoをパワーアップしないと。(運転手痩せろっての)
オイル交換は、ダ◯ハツディーラーのボトルキープお勧めですよ。(10ℓで¥5500で工賃¥0になります。4回行けます。エレメント¥450)
私の地元の話。
次回フサフサのneriwasabiさんにお会い出来るのを楽しみにしてますよ(^◇^)
コメントへの返答
2017年1月28日 8:01
コメント有り難うございます。
そそそそんなに・・・オダテナイデクダサイ。
木に登ります。
生活習慣病で、血圧、血糖値(糖尿病)
です。
オイル、ディらー安いっすね。
10リッターだと、3回交換できますね。廃油をどうするか?が、課題です。4リッター缶に入れて、GSに持って行きます。
勿論、おカネとられますが。
痩せるのは、簡単です。
食わなければ、いいだけであって。
特に、炭水化物。
御飯半分にして、肉食と魚、野菜を倍増。腹がすっきり。
わたしは、血糖値が、高いから、炭水化物を控えております。




2017年1月28日 11:23
フサフサですねぇ!

いやぁ~自分は、頭皮や髪の毛の写真は一切撮っていないので、ブログにも上げられません(笑)

体は、自分は健康体なんですよ。薄毛が治れば尚の事・・・虫歯も生まれてから、したことなくて虫歯の痛みが判りません、だからズキッと感じると『これは虫歯の痛みか!?』と思ってしまいます。

オイル交換は、以前は自分でやっていましたがディーラーで工賃無料なので、廃油の処理もありますので、やってもらっています。

廃油の処理は自分は紙に吸わせて燃えるゴミで出していました。
他県は解りませんが、埼玉は個人で作業した物ならオイルは、燃えるゴミで出せますので。
コメントへの返答
2017年1月28日 19:54
コメントサンクスです。

ビックリポンです。
なぜって?虫歯が1本もないことです。
小さいころから、母親からの虫歯菌を貰わなかったんですね。
母さまが、相当な知識人か、お母さまが虫歯菌を持たない方だったのでしょうね。
すごいおカー様です。
そういえば、このあいだ、胃にピロリ菌の検査をして、いなかったことが判明しました。
井戸水や沢水をタップリ飲んで育った野生児の私が、いなくて・・・・・・
胃腸がどうりで強いと思いました。
私、『胸やけ』という症状がわかりません。
ゲップもほとんどしたことがありません。
お酒もかなり強いほうかと・・・・
ピロリ菌がいないからかな・・・・

歯磨きの頻度は、どれくらいですか?
健康体でなによりです。
薄毛以外は・・・・ですか。
やはり、試してみる価値はありますよ。
まあ、合う合わないはありますが・・・・
私には、合いました。かゆくもならなかったですからね。

オイルですが、私の県も紙に吸わせてOKだと思います。
吸い上げる紙がまた高いでしょう。
古着でダメでしょうね。

2017年4月3日 21:46
スバラシイ
横からだと髪の毛の心配はいらない感じですね

リアップのモデルさんになったらどうでしょう
コメントへの返答
2017年4月4日 11:17
リアップ専属モデルですか。
いいかも。
でも、リアップ代7000円(1ヶ月半)は、少しいたいかも。
実証試験で、試供品貰えないかな(^з^)-☆

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation