• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

耕運機のミッションオイルがない。そして小さい耕運機は、キャブからガソリン漏れ

春、耕運機を使おうとしたら、作業を終わってから、ミッションオイルがないことにを発見。
早速、ギアオイルを購入しました。(1リットル)
80WGL-4です。

alt

1300円しました。

alt


ここからいれました。
ちょうど、1リットル入りました。


小さいロビンの耕運機を使い、草とりをかねて耕運しようとしましたら、耕運機の下が濡れています。
オイル漏れかなと思いました、違いました。


alt


結論からいいますと、キャブからガソリンがオーバーフローして、漏れておりました。
キャブのフロートがおかしいのではと推測して、キャブを外します。
原因がわかりました。



キャブのフロートチャンバーというんですか、そのOリングが、ゴム製であるのに固くて弾力性がなく、そこから漏れていると思われました。

alt


リングは直径46mmです。
今から購入しても、時間がかかるので、一旦、Oリングを外して、再度はめ込みキツク占めこみました。

alt


きれいに掃除して、取り付けました。

耕運機には、ガバナー機能がついてます。
キャブを外すとき、面倒なのが、ガバナーのバネと棒状(名前わからない)のものがついてまして、これを外したり、取り付けするのに、手間がかかります。
これは、何回やってもなれません。

alt


ミクニ製のキャブです。
メイドインジャパンです。

耕運機は、キャブ原因の故障がほとんどなのかな・・・・
とにかく、キャブを守るために、燃料コックをOFFにすることを今回も
学びました。
ロビンの耕運機は、燃料コックを開けたままにしてました。(反省)
そして、耕運機を水平にしてなくて長い間、フロートのフロートの役目をしてなくて、ガソリンが漏れそしてOリングも傷んだのでは?と推測しました。
勉強になります。
キャブの下のボルトをきつめに締めたら、ガソリン漏れはなくなりました。
そのうちOリングの交換もしなくては。
今から購入して準備しますかね。











ブログ一覧 | 修理(車以外) | 日記
Posted at 2024/05/20 19:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンが掛かりました
リセットさんさん

12年ぶりに復活!外装取り付け!
Beetle fanさん

明和 プレートコンパクターの修理
AYB244さん

除雪機 始動 2023
SALTmscさん

リード90負圧コック
静oomerさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 21:35
キャブレターより、2サイクルが面倒です
(⁠@⁠_⁠@⁠)
コメントへの返答
2024年5月23日 5:35
大変遅れました。
草刈り機あたりは、難しいですね。
冷えているときは、一発でかかりますが、熱くなると、かかりが本当に手こずります。
耕運機もその傾向があります。
しかし、プラグをはずして、少し磨くとかかります。
少し、プラグの寿命が草刈り機の場合は、早いかも。番数を変えればいいのかも。

プロフィール

「耕運機のミッションオイルがない。そして小さい耕運機は、キャブからガソリン漏れ http://cvw.jp/b/1662830/47733175/
何シテル?   05/20 19:49
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイール&タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:48:50
年ポン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 05:35:24
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:10:17

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢20歳(平成8年製)。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation