• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のリンクの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2014年6月8日

パワーウインドウスイッチイルミ化(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
線を通せる様に少し横をリューターで削ります。
2
組み立て前に要注意!!
パワーウインドウのスライドスイッチの位置をご確認下さい。
運転席用の短いのは真ん中、他の席の長いのは「下の>マーク」に合わせて下さい!!
真ん中ではありません!!

最初これ気づかずに失敗してやり直しになったのでみなさん注意して下さい。
3
完成です。
夜にならないと分かりません(笑)
エンジンスイッチをONにすると点灯します。
4
【追加】
夜になったのでくだんの場所を撮影しておきました。
ものすごく明るい訳ではありませんけど、ま、いいかなと思います。
見やすくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー球交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

ドライブレコーダー更新(主にリアカメラの引き回し)

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月8日 20:39
緑のリンクさん こんばんは。

弄ってますね~(*^_^*)

肝心なしゃしんUPが...^^;

私は、今日の弄り
大失敗です(:_;)
今から、UPします...
コメントへの返答
2014年6月8日 21:11
どもです。
確かにLEDの「打ち替え」の方もいいんですけど、それ以前にここ暗いんですよね。
良い車種だと、全部のボタンにバックライトがついてるんですけどね。
例えば父ちゃんのレクサスとか^^;

まあ、ボタン自体がバックライトには対応していないので、この程度の物にはなりましたが、近い事はできたかなと思います。

大失敗って・・・悲しいですね。
まあでも、試行錯誤で皆やってるので、致し方ないですね。
ただできなかった、ならいいけど、壊しちゃうと大変です;;
2014年6月10日 12:47
夜のLEDイルミって
撮って見ると
見た目と全然違うんですよね~

AUTOのLEDは
打ち替えしないんですかぁ(^_^;
コメントへの返答
2014年6月10日 13:50
確かにですよねー。
ちょっと思ったより暗かったかもです。
やっぱリフレクターサボったからかなと。
実用面だけで言えば十分ですが。

AUTOは...そこ打ち替えると、アンバーを全部打ち替えるハメになりそうで、なーんか凄い面倒でコストがかかりそうな予感がして^^;
というわけでしばらくはお預けです^^;

プロフィール

「電源が不安定なドラレコ修理してたら、液晶のフラットケーブルが切れてしまって修理不能状態に陥った。しくしく・・・。」
何シテル?   02/28 17:55
緑のリンクです。 男なのにミニスカ穿いてますが、非女装です。 あくまで男のセクシーワイルドなファッションとしてミニスカを目指しています。 目指している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジション灯LEDに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 13:54:03
[自作]AVIC-T99用車速パルスコネクタ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:24
エアーナビAVIC-T77自作車速パルス取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
追突事故で全損となったミライースの置換えとして、代わりに購入した車です。 大きな怪我はあ ...
トヨタ ヴィッツ 代車(以後代車レンタル中はこの車使い回し) (トヨタ ヴィッツ)
代車
スズキ ワゴンR 銀 (スズキ ワゴンR)
もう一台の白ほどでは無いけどこっちもブレーキが甘め。 ステアリングの戻りが弱くて重めなの ...
スズキ ワゴンR 白 (スズキ ワゴンR)
ぽんこつでブレーキの効きがとっても悪いです。 ヴィッツとは比べ物にならないぐらいの安全運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation