• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のリンクの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2014年6月8日

パワーウインドウスイッチイルミ化(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近、みんトモさんやその他ヴィッツ乗りの方の整備手帳を見ると、パワーウインドウスイッチのLEDの打ち替えをされている方がいらっしゃいます。
でも僕は、そんなことよりももっと「現実問題」として気になっている事がありました。
打ち替え以前に「パワーウインドウスイッチ自体が暗い」のです。
真夜中になると手探りです。

そんな訳でイルミ化しました。
運転席アンバーの打ち替えは、とりあえず今回はしません(笑)

なお、oh_papaさんの整備手帳を見てそれを参考に自分も作りました。
LEDは増やしてますが、リフレクターとヒューズをサボってます(笑)
そちらは関連情報としてリンクさせて頂きました。
2
パワーウインドウスイッチイルミ化(1)
いつものように外します。
ネジはついてないのでこじって引き抜いて、ハーネスを外せばOKです。
カーボンシートを貼ってますがお粗末ですみません(笑)
3
パワーウインドウスイッチイルミ化(1)
主に用意するのはこれ。
3mmの砲弾タイプの白色LED3つと、120Ωの抵抗です。
後は熱収縮チューブ少々と、2ピンのコネクタ一個、細い平行ケーブルがある程度あればOKです。
後は半田ごてと、グルーガンをご用意下さい。
4
パワーウインドウスイッチイルミ化(1)
先ほどの写真の物を全て直列接続にします。
線の長さは短過ぎず長過ぎずが良いです。
5
パワーウインドウスイッチイルミ化(1)
基板を取り外して、リード線をハンダ付けします。
スイッチASSYを大きなネジを外して取り外し、ウインドウロックボタンをつまんで引き抜きます。
その後、小さなネジを外して黒い上部カバーを外し、後は白いパーツと基板を分離させます。
無数の基板対基板コネクタでくっ付いてるだけなので、四方を均等に引っ張って抜き取ります。

基板の取り出し方法は他の方の整備手帳で散々語り尽くされているので、大雑把に割愛します(ぉぃぉぃ)
6
パワーウインドウスイッチイルミ化(1)
このポイントにリード線をハンダ付けします。
当然赤がアノード、黒がカソードです。
反対側に2Pコネクタを付けておくと良いです。
7
パワーウインドウスイッチイルミ化(1)
黒いパーツにグルーガンでLEDとリード線を貼り付けます。
作業がすげー汚くてごめんなさい。
グルーガン、しかも不運にも色違いな芯が入っていたせいで、前半と後半の色が違ってる上に混ざっててより汚いです。
歯医者さんみたいに、ピックツールで塗っては部品を押して行くと良いでしょう。
組み立てた時にグルーやLED、リード線などが障害にならないようにご注意下さい。
8
パワーウインドウスイッチイルミ化(1)
こちらもこの様に...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換 78,500㎞

難易度:

グリップアッシー アシスト取付

難易度:

ドライブレコーダー更新(主にリアカメラの引き回し)

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ヴィッツ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電源が不安定なドラレコ修理してたら、液晶のフラットケーブルが切れてしまって修理不能状態に陥った。しくしく・・・。」
何シテル?   02/28 17:55
緑のリンクです。 男なのにミニスカ穿いてますが、非女装です。 あくまで男のセクシーワイルドなファッションとしてミニスカを目指しています。 目指している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジション灯LEDに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 13:54:03
[自作]AVIC-T99用車速パルスコネクタ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:24
エアーナビAVIC-T77自作車速パルス取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
追突事故で全損となったミライースの置換えとして、代わりに購入した車です。 大きな怪我はあ ...
トヨタ ヴィッツ 代車(以後代車レンタル中はこの車使い回し) (トヨタ ヴィッツ)
代車
スズキ ワゴンR 銀 (スズキ ワゴンR)
もう一台の白ほどでは無いけどこっちもブレーキが甘め。 ステアリングの戻りが弱くて重めなの ...
スズキ ワゴンR 白 (スズキ ワゴンR)
ぽんこつでブレーキの効きがとっても悪いです。 ヴィッツとは比べ物にならないぐらいの安全運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation