• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のリンクの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

18ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヴィッツの18ヶ月点検に行って来ました。
タイミングが良いので母のラウムの点検とセットで。

前に、デイライトをオフにして出した所、点灯しないのはダメ、みたいなことを言われた記憶があったのと、そもそもディーラーが言っていたデイライトというのが、名実共に青いデイライトのことか、あるいは白いアイラインLEDのことか分からなかったのと、後でそういうところの法規を調べた所、裏付けが全く無いことでどう対処すべきかで迷ってしまいました。
結果、大ばくちに出ました。
2
「電飾のスイッチを全部オンにして出す」をやりました。
発想の転換で、これなら消灯しているように逆に見えないですし、本来は明るさ的には全く車検対応なんですよね、さすがに僕のヴィッツは。

あと、母のラウムもいることだから、ディーラー的にある程度なーなーにしたい心理に持って行ったというのもあったりです^^;
だからこそ、あえて母に「合同でアポとって」と言った理由だったりもします。
3
結果

ライト周りへの突っ込みは今回はなし^^
エアコンフィルターが汚れているので、どうするか?と言われました。
確かに最近、エアコンが臭いなとは思ってました。

僕は後で楽天で買ってもいいかなと思ったけど、母がお代を出すということで、お言葉に甘えてD交換しました^^
4
点検前に、凡ミスで突っ込まれることが無いよう、自宅で目視点検をしていて判明したこと・・・。

フォグ、やっぱり曲がってささってました@@;
前にフォグをLED化した時、なんか綺麗にささらないので、悪戦苦闘して差し込んだら、やっぱりでした;;
説明書通り下からやると、バルブが真っ直ぐか見えませんね。

説明書に「従わず」、バンパーを半外しして上からやった方が楽ですね。
一旦外して、左右両方からあっちこっち回して差したら、なんとか真っ直ぐになりました。
ちょっとツメが曲がっちゃったけど、もともとささりにくい代物だったから仕方ない・・・。
それよりも、フォグ本体を止めてるネジ、さびさびになってました@@;
まあ、腐ったりしてないし、留めてる相手も金属じゃなくてプラスチックなので、まあいいかとそのままにしておきました。
合うネジもなかったし。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 KSP130 Vitz

難易度:

車検

難易度:

ヴィッツ9回目の車検@トヨタモビリティ東京

難易度: ★★★

車検(3回目)

難易度:

車検 3回目

難易度: ★★★

車検記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電源が不安定なドラレコ修理してたら、液晶のフラットケーブルが切れてしまって修理不能状態に陥った。しくしく・・・。」
何シテル?   02/28 17:55
緑のリンクです。 男なのにミニスカ穿いてますが、非女装です。 あくまで男のセクシーワイルドなファッションとしてミニスカを目指しています。 目指している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジション灯LEDに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 13:54:03
[自作]AVIC-T99用車速パルスコネクタ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:24
エアーナビAVIC-T77自作車速パルス取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
追突事故で全損となったミライースの置換えとして、代わりに購入した車です。 大きな怪我はあ ...
トヨタ ヴィッツ 代車(以後代車レンタル中はこの車使い回し) (トヨタ ヴィッツ)
代車
スズキ ワゴンR 銀 (スズキ ワゴンR)
もう一台の白ほどでは無いけどこっちもブレーキが甘め。 ステアリングの戻りが弱くて重めなの ...
スズキ ワゴンR 白 (スズキ ワゴンR)
ぽんこつでブレーキの効きがとっても悪いです。 ヴィッツとは比べ物にならないぐらいの安全運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation