• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

1.3秒の差は・・・カンパイでしょうww

えー
17日によしともカップ・・参戦してきました~
2年ぶり2回目の参加になります。

前回はウエットのヒーローしのい
ちょー怖かった思い出と正座した覚えしかありません(^^;;)

そのときの結果はCメインから勝ち上がり、Bメイン落ちww
色々ありまして、A決勝に出場できずww
今回は最後のリベンジのチャンスになります♪

今回はBメインからの出場
勝ち上がり台数は5台・・・
13台くらいで15分間のタイムアタックになります。



内容は↑こんな感じ

鎮座するエボ9、突っ込む911ww
2回の赤旗でまともにアタックできません

過激すぎるww

計測2ラップ目辺りでタイム出しとく作戦でしたが
(赤旗は予想してww前回の正座の原因でしたから)
ケツが出る出る
コースアウトするわで非道い有様ですね(TT)

このときで49秒台
Bメインは2位で通過
S崎さんも通過です!

で、Aメインは・・・
動画撮り忘れてました(TT)

決勝はベスト更新で48秒4
総合3位でした~

結果には満足していますが
AGO店主には1秒3近く離され・・・
他所のサーキットじゃココまで差つけられた記憶ありませんww
もー完敗でしょww

なんせ、飛んだり跳ねたり、こえーこえー
なんかラリー屋か?って雰囲気
私にはもーちょっと時間が必要ですね(^^)

チームAGOの方々の応援とサポートもあり
準備やタイムチェック、無線での情報など、非常に助かりました♪
ありがとうございました!!

あと、今年は26日のケイズこそ練がありますね~
ここも45秒フラット狙いたいトコですね~

お疲れさまでした!!



ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2013/11/19 23:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月20日 10:33
いや~!!
お疲れ様でした!!

プラス こんな楽しい観戦の後は自分も走りたいと思うのが普通ですが、ここだけは全くその気になりません(笑)

つたない・・・選手よりてんぱってる・・・無線の声がハッキリ聞こえてないのでホッとしました!!
次回は、クリア取れるタイミング等も案内できるといいなぁ~と反省!!

お疲れ様でした!!
総合3位おめでと~です!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2013年11月21日 11:12
サポートありがとうございました!

どらちゃんの無線がなければ
自分が今何位かなんて全然把握できませんからねぇ
すんごく助かりました(^^)

準備やら色々手伝ってもらって
感謝です♪

今度は一緒に走りましょーね(^^)
つか、トルネオでエントリーできたじゃんww
似たの走ってたしww

またよろしくでーす。
2013年11月20日 10:56
お疲れさまでした。
是非とも観に行きたかったのですが残念です。
無事で何よりです。
コメントへの返答
2013年11月21日 11:14
いえいえ、
川崎も成果あったようで良かったです(^^)
なにより無事に帰るのが大事ですよね
でも、、
エキサイトしちゃうんですよねぇ(^^)
これぞ
大人の遊びですよww
2013年11月20日 11:47
動画拝見しました! 凄い上下動w
その昔 しのいはS14で走りに行きましたが 2回中2回とも色々あって自走で帰って来れませんでしたw 2回目なんて横倒しですものw 僕じゃないんですけどね~
そんなことが理由で サーキット禁止令が発令されちゃったんですよね~

Kさんの動画も拝見しましたが 流れる景色が違いましたネ!
コメントへの返答
2013年11月21日 11:30
色々なサーキット走りましたが
しのいは独特な雰囲気がありますねぇ
高低差ならエビス東も相当ですが
ヤバさはこっちの方が上な気がします(^^)

ギャラリーしてても
しのいは楽しめますね(^^)オススメですw

車潰したら、ウチももう買ってくれないですよ
きっと(TT)
まあ、緩いヤツでご一緒しましょう~
2013年11月20日 13:02
ヒビリ入ってねーか?
なんて自分はここは絶対走りません。
お疲れ様でした。
26日よろしです
コメントへの返答
2013年11月21日 11:51
入ってる入ってる(^^;)

勢いだけじゃケガするし
でも、勢いないと こんな感じだしねぇww

まあ、そろりといきましょう(^^)
26日は大丈夫そーです
よろしくっす。
2013年11月20日 13:18
お疲れ様でした~

一度 事前に走っておきたかった気もね~

しかし正味3時間に満たない内容で、崖ダイブや崖アタック等 相変わらず…(^_^;)

無事に帰れてヨシとしましょw

コメントへの返答
2013年11月21日 22:44
お疲れでした~

ですよねー
もーちょっと走り込みできてれば
47秒はイケたかなぁ・・・とww
タレレバ言いたくなります(^^)

ホント、アグレッシブなイベントです(^^)
2013年11月20日 15:51
お疲れ様でした!
皆さん無事で、何よりです(*^^*)
仕事で応援に行けなくて残念です。
K-TAさんとkabatoさんの動画見ましたが、しのいサーキットは、クレイジーサーキットですね(*^^*)
自分は、絶対に走れません(;>_<;)
コメントへの返答
2013年11月21日 22:47
ふふふ~
このイベントは必見でしたよ~(^^)

ここでタイムを削るのは・・・
愛車の寿命を削ってるのと
命を削ってる感がたっぷりです(^^;;)

マイペースで走る分には
楽しいサーキットですよ♪
2013年11月20日 18:30
お疲れ様でした!

kabatoさんが朝からBlueな気分の意味がわかりました(笑)
恐ろしいコースですね(笑)

けど、見てる方はすごく楽しかったです!!

みんな自分の車で帰ってこれてよかったです〜(笑)
動画みて、また楽しみます♫
コメントへの返答
2013年11月21日 23:50
応援ありがとうございました(^^)

いやー、あそこでタイムアタックするのは
何かをすり減らしている感が
マンマンなのですよww

1位争いは凄まじかったですね
あれに加われるように
メンタル鍛えます(^^;;)
2013年11月20日 21:35
49秒速いですねー(^^;

自分も最初で最後の?
グリップ走行で走りましたが

59秒とか激遅タイムでした(笑)

何よりあの下り+シケインが怖すぎる(ノ∀`●)
コメントへの返答
2013年11月21日 23:55
ターゲットタイムは47.5秒でしたが・・・
そんなタイム出る気がしませんでした~

ダンスシケインは私も難儀しましたww
ゼブラ乗ると車が軋むのが分かります(TT)

下りはリアがブレイクしやすくて・・
いやいや難しいww

2013年11月20日 22:22
ご無事で良かったですね~
お疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい(笑

3位おめでとうございました。
コメントへの返答
2013年11月21日 23:57
ですねー
無事これ名馬ってね~(^^)

来週もありますヨー
もう
休む暇ナシww

本庄もよろしゅう♪
2013年11月21日 21:35
3位おめでとうございます!

跳んだり跳ねたりするんですね(^^;)

やっぱり自走で行って帰って来るのが大切ですよねw
コメントへの返答
2013年11月21日 23:59
ありがとうございます♪

なかなか楽しいイベントで
ちょーエキサイティングですよ~

我々が玉砕するわけには
いきませんからねーww

バンパー落とすくらいは覚悟してますがww

プロフィール

「アレにすれば、ボンネットもフェンダーもそのまま使えますよ~」
何シテル?   12/06 13:58
MTがある車種ならMTで乗りたい派♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯の原因(ブースト系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 08:37:54
AGOrdinary ウォータージョイントパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 03:07:08
TM-SQUARE 4号車 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 18:58:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まさか、まさかの4代目w JCW GP2です。 バカの一つ覚え(^^) 3HBの唯一無二 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
3列シート車が欲しくで、、コレに(^^) 23Sを狙っていたがタマが少なく・・・ 距離 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
4等分の花嫁的な。 2023/06から F.225/45R17 R.255/40R17 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド あおジジブー (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2014/01納車 安心パッケージ LEDヘッドライト リンクナビ 他アクセサリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation