• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raccoの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

パーツレビュー

2020年6月15日

Castrol Transmax ATF Professional FE  

評価:
4
Castrol Transmax ATF Professional FE
飲用日:2020.3.31〜4.1

全合成油ATフルード。
Transmax ATF Professional FE → 今回使用
Transmax FE マルチビークル → カー用品店扱い
メーカーのデータシートで比較すると微妙に違うようだけど、大体同じ物かな?

・カストロ豆乳のきっかけ・
うちのGXS12、トランスミッションに関してだけは購入当初から快調で、馴染みのトヨタDからも このコンディションでATF交換するのは勿体ないと言われていた。
その後 今に至るまで状態に不満はなく、約5年乗ってオドメーターは4万を超えたが、維持る金はケチる自分なので踏ん切りがつかずにいた。

3月にDに立ち寄った時に、カストロール製品使用のATF交換のチラシが目に入った。
このDでは以前は純正ATFのみの扱いだったが、販売チャネルの統合によって 地域全体でカストロールATFも広範に扱い始めたようだ。
3月末までの特価と聞き、全合成油が試せるのならばと即決。

・交換前と交換後・
音振については、予想通りというか 特に変化は感じず。
信号待ち時のDレンジ停車等でもNVは元々少なかった。
効果を体感できたのは、駆動伝達ロス減少と レスポンス向上。
まず、発進後 アクセル開度少なめ一定で車速が伸びていく時の変速がとても滑らかになった。
多段ATの高級車のように、上手な人が操るMT車のように、
変速ショック皆無でタンタンスパスパとギアが上がっていく。
とにかく小気味がいい。この一言に尽きる。
こころなしかロックアップに入るのも早くなった感じがあり、燃費に貢献してくれたら嬉しい。
もうひとつ、中間加速時の食いつきが良くなった。
ガツンとトルクが出る性格ではないので ダイレクト感とまでは表現できないが、伝達ロスが減って応答が早くなった。

・GXS12のミッション音・
車種独自なのか遮音不足なのか個体差なのか知らんが、発進加速時のホワーン的高音は 走らせていて気に入らない点のひとつ。冷間時は特に耳につく。同1G-FE VVT-iエンジン搭載他車のようなハーモニーを奏でているとは言い難い。
ATF交換後もホワンホワンいってるので 消せる音ではなさそうだが、スムーズネスが心地良いおかげで 以前ほど気にならなくなった。ありがとう、カーちゃん。

・どっちの効果?・
今回体感できた効果は、ATF交換自体によるものか フルードのグレードアップによるものかはわからない。加えてデフオイルも替えたし。
過去2回純正ATFで入替してきたプログレで次の交換機会があれば ぜひこれを試して比較してみたい。

ODO:41839km

・お値段・
油:18040円 (立派な車名のおかげでLクラス価格)
工賃:10340円
計:28380-お値引10780=17600円

P.S.
4月以降に同車種で同作業依頼したみん友さんも、お値段そのままだったぞ?
元々決まってた期間延長か?
まぁ お友達も安く済んだし、継続して安いなら文句は言うまい。

https://www.castrol.com/ja_jp/japan/home/motor-oil-and-fluids/auto-transmission-fluids.html#tab_transmax-fe
https://msdspds.castrol.com/bpglis/FusionPDS.nsf/Files/E6F0C36B777295C880257E75002D2BDC/$File/BPXE-9YYKFL.pdf
https://msdspds.castrol.com/ussds/amersdsf.nsf/Files/E7C0D0DB757A19288025849D0052C4CA/$File/2552443.pdf

(定価はD通常価格税込10L・購入価格はD工賃込10L)
  • 2020年“3月時点”のトヨタ販売店価格表
  • オートバックスだと排気量別価格。2L車8800円か安いな。1ペール4回転20Lって何だ?20.6.4
  • オートバックスのは、こっち。
    Transmax FE マルチビークル
定価18,040 円
購入価格17,600 円
入手ルート実店舗(その他) ※TMT
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Castrol Transmax ATF Professional FE

4.24

Castrol Transmax ATF Professional FE

パーツレビュー件数:72件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Castrol / LSX90

平均評価 :  ★★★3.81
レビュー:27件

Castrol / ATF タイプH

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

Castrol / TRANSMAX MANUAL 80W-90

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:20件

Castrol / TRANSMAX LIMITED SLIP 75W-140

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

Castrol / TRANSMAX CVT

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:115件

Castrol / ATF DEXRON Ⅲ

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) 分割可倒式ヘッドレスト

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) シートフック

評価: ★★★★

RACING GEAR スーパーハロゲンバルブ パワービーム3400K H4

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ノア・ヴォクシー 純正ホイール

評価: ★★★★★

SOFT99 フクピカGen5

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンセダン パワステフルード漏れ お悩みメモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8177724/note.aspx
何シテル?   04/22 09:51
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が、フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation