• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としふみ@USRの"アヴァ号" [ホンダ アヴァンシア]

整備手帳

作業日:2008年4月1日

アキュラエンブレム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り外したデフォのエンブレムとヤフオクで購入したアキュラのエンブレム。
アキュラの方が若干小さいです。
2
裏側部分のポッチの比較。
思ったとおり、ピッチも大きさも違います。
3
何も考えず、ホットナイフでポッチを切断します。
4
純正エンブレムを取り外すと、ポッチを受け止めるポッチ(?)があります。
これを撤去してしまうと、穴を埋める作業が発生してしまうので、残したまま逝ってみます。
5
受け側のポッチを回避するため、直接取り付けずに間に挟むプラスチックです。
余ったCDのケースを適当にカットし、受け側のポッチより大きな穴を開けておきます。
6
強力防水両面テープでエンブレムに取り付けます。
7
夜作業したので、曲がってるかもしれません(汗)
8
車体側の取り付け部分に若干Rがついてますが、あまり浮いた感じにはなってません。
しばらくはこれで様子を見ます。
もう少し暖かくなったら、ポッチ部分に白LEDをかませてスモール連動させる予定です♪
これで、念願のHマークとおさらばです(・∀・)
けっして、HONDAが嫌いな訳ではありません♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

春だしオイル交換~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月3日 11:23
自分もアキュラエンブレム(前後)しています。フロントはプラ板で台座を作り両面テープで貼り付け、リアはそのままですがたしかにリアはRが付いてるので少し浮きますね、隙間には合成ゴムかましてます。
コメントへの返答
2008年4月3日 21:15
夢庭工作師さん、コメントありがとうございます(*^_^*)
次の日の朝、よく見たら、若干浮いた感じになってました(;´Д`)
やっぱり、Rは曲者です・・・
いずれ、台座を作り直して、少し上側に取りつけ直そうと思ってます♪

プロフィール

「2024年12月に新車でフリードを購入!
したにも関わらず忙しすぎてアップしてません泣」
何シテル?   04/01 00:16
ノーマルの良さを生かしつつ、マイペース&なるべくお金をかけないカスタマイズを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今朝もまずまず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:50:32
体調は良いけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:50:15
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:33:26

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年8月くらいから商談を始め、12月に納車しました。 画像ですが、春になったら綺 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
皆様、はじめまして♪ 少しずつパーツはアップしていきます。 (なかなか時間が・・・) テ ...
スズキ セルボ セルボさん、セルボくん (スズキ セルボ)
2025年5月 記 札幌自宅にあります。 18年経過してますが、個人的には古さは感じませ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2024年12月に乗り替えの為、売却しました・・・ ----------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation