• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

プレイバックPart1

こんばんは。

最近日記さぼりがちでした・・・


ネタはたくさんあるのですが(笑)


と、言う訳で
前回ブログからだいぶ日が空いたので、サクサクと書きますね~





6月27日

観音の広島陸運支局へ車検を持っていく際、ちくわ!さんとプチ(^v^)

初めてお会いしたのですが、気さくに色々話して頂いたので、気が付けば1時間以上話込むwww

これからMPVの進化が楽しみです!




6月29日

セカンドカーであるミラ、折角フェンダー加工したので、財務省の許可(笑)が出る間もなくオクで

ワイドトレッドスペーサー 15mm

を購入。


4H-100 ピッチ1.5

お値段は送料込・・・・

3280円也(爆)

新品ですが格安です(^v^)
まあ、組む時に問題が発生してましたが。




仕事休憩中にササっと組み付け。




しかし、ホイール付けるぞ、といったとこで問題発生!


ホイール付かない・・・?

どうもPCDの精度が甘いようで、ハブボルトに対してまっすぐ入れないとナットホールに入って行かないというwww
まあ、3000円ですからね。



取り付け後


フロントはそのままでツライチだったので、これでリアも(^O^)



ウホッ、いいはみ出し(笑)

爪加工により干渉も無く(平坦な場所では)、ツラも出たので大満足。


走行性能の変化ですが・・・特にブレなども無く、コーナーも無難にこなせますのでOKかな。
きっとPCDがきちっと100出て無いから、上手い具合センター出てるのかもwww


6月30日




Part2に続く!







追記

ミラの愛車紹介書き直しておきましたwww
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/07/02 21:49:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋景色
バーバンさん

こんな雨の日はガレージでライト磨き
rescue118skullさん

撥水性
ハルアさん

2025年10月11日(土)
ハチナナさん

CCウォーターゴールドイージーワイ ...
morrisgreen55さん

画業、再開します(汗)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年7月2日 21:59
3,000のワイトレwww格安ですね!!
ひと昔前は高級品だったのに~(゜ロ゜;
コメントへの返答
2013年7月2日 22:46
新品でこの値段www

でも精度が甘いのがはっきりわかったので、ロドにはつけません(爆)

なんでも普及すると安くなるね~
LEDも昔はかなり高かったし!
2013年7月3日 0:18
こんばんは。

私も先日、スペーサーのアドバイスがあったので、今回のブログは参考になりました(^_^)v。

すぐには付けないと思いますが、いつか検討するかも(^0^;)。

でも見たら付けたくなりました(笑)。
コメントへの返答
2013年7月3日 22:37
こんばんは

昔と違い、ワイトレでもこの値段で買えます・・・が

格安の物はセンターハブが無いので、ホイールセンターが出にくくサーキットでは不安が残ります(*_*)

サーキット使用なら国産のハブ付きを購入される事をおススメします!

でも高い(2枚セット1万~1.5万)

これでツライチ目指しましょう(爆)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation