• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36の愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2021年8月26日

メーカー不明 日産車用 2色発光LEDカーテシランプ(白/赤点滅)  

評価:
3
日産車用 2色発光LEDカーテシランプ(白/赤点滅)
数年前、他社製の車に乗る友人が同様のカーテシランプが装着しているのを見て憧れましたが、当時は汎用品やV36に対応した物を見つけられず断念…。しかし、最近になってT10汎用品や日産車専用品が売られている事を発見し、漸く憧れを実現できました!
T10形状のソケットに基盤が繋がった汎用品もありましたが、V36セダンを含む近年の日産車に対応した専用形状品(純正部品26420-1NZ0A/26420-EG000の2種に対応した形状)の方が専用設計である上に発光面積も広そうなのでこちらを選択しました。V36純正品が半透明でツルツルした表面であるのに対し、この製品は透明で凸凹した表面でした(R35のルームランプに似た見た目??)
内張りと純正カーテシの間にマイナスドライバーを差し込んで丸ごと外し、赤く点滅する側が地面に対して垂直になるようにソケットを繋ぎ直して元通りに差し込むだけなのですが、こ戻すのに一番苦労しました…
純正カーテシは左右共に爪で固定されているのに対し、この製品は片側がツメで、もう片方は何故か非対称な形状…(汗) 助手席側はツメをマイナスドライバーで抑えながら嵌め込めば簡単にセット出来ますが、運転席側はなかなか嵌ってくれません(;´Д`) 車体側ソケットと配線を内張りの奥側に押し込んでみたり、穴を無理やり広げようとしたり…色々試した末、ツメ側(赤く点滅する面に向かって左側)を拳で何度も殴って無理やり押し込んで強引に嵌めました←
写真では上手く写せませんでしたが、底側は純白の光で地面を照らし、後方に対しては赤く点滅する事で乗降時に後方に向かって注意喚起してくれます。汎用品と違い、レンズ面の大半で光ってくれるのは有り難い限りです。さながら気分は欧州の高級セダン?!
あとはすぐに壊れず、長い間光ってくれる事を祈るのみです…!
(脱着の不便さと寿命に対する不安感で星を2つ減点)

※Amazonでパッケージ違いで中身が全く同じにしか見えない他の商品があったのを偶然発見してしまいました…そちらはトヨタ車にも対応するという汎用品という扱いでしたが。道理でV36に嵌めにくかったのかという気がしてきました()
因みに値段はそちらの方が安かったものの、送料も含めて考えるとほぼ同じでしたし、まぁ良いかと割り切っておきます('21年8月27日追記)
  • 納品書と梱包。日産車汎用品である事が分かりますが、箱はトヨタ車の車名を塗りつぶした物の再利用でした
  • 取付作業中に撮影した裏側。左側のみ純正品両側と同じ爪型形状でした。
  • 赤色部が消えている瞬間
  • 赤色部分が光っている瞬間
  • 上手く撮影出来ませんでしたが、夜間に後方から光っている瞬間のイメージ写真
  • 赤く光っている瞬間を上手く紹介出来ないのがもどかしい…(汗)
購入価格2,040 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※マーケットプレイスにてパーツヤードオンリーワンが輸入した物を購入

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

レクサス(純正) / プロジェクションカーテシイルミ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:46件

ユアーズ / ドアカーテシランプ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:79件

トヨタ(純正) / プロジェクションカーテシイルミ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:48件

トヨタ(純正) / カーテシランプ

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:426件

シェアスタイル / カーテシランプ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:40件

JAOS / LEDカーテシーランプ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

不明 INFINITI文字カーテシランプ

評価: ★★★

REIZ TRADING T10 ドアカーテシ

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト Car Mate BW250 ルームランプ  ...

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C8

評価: ★★★★★

ナガホリレーシング O2センサーアダプター

評価: ★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 235/40ZR18 240

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation