• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

ニューマシン!!

ニューマシン!! 今日は白130のニューマシンを買いに
福山のベビーザらスに行きました!

最近の乳母車は種類が多いのと、
色んな機能があって訳分かりませんでした・・・

あっ、乳母車って言ったらイケて無いらしいです。
ベビーカーって言うのが最近の言い方みたいですね。

皆さんも気を付けて下さい。(笑)


白130を載せてみようとしたのですが、慣れない人混みの中だからか、大泣きを・・(汗)
諦めて適当に買ったのは

コンビ ディアクラッセauto4cas

ってやつです。

52500円もしました・・(汗)

ヘガデル4本買えるじゃないですか・・・

まあ、嫁さんの実家からのプレゼントなので懐は痛く無いんですが。(笑)



話は変わって、今週の土曜(17日)にタカタ走りに行きます。

やっぱり、RX-8チャレンジまでに一回くらいスポーツ走行をしておかないと、
ちゃんと走れないかもしれませんからね~。

あと、ベストを出した時の溝有りヘガデルを9J→9.5Jのホイールに付け換えたし
裏組みもしたのでチェックしないといけません。

1本か2本走って、その後はチビたヘガデルで走ります。

暖かくなって来たし、さすがにベストは出ないでしょうけど、そこそこのタイムは出したいな~。。。

17日走られる方、よろしくお願いします!




やっぱり17インチはちょっと大人しくなるな~。。。

ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2010/04/11 22:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 23:02
タイトルにひっかかったよ~~0(≧0≦)0
りっちゃん、前回より精度の高いカメラ目線ですね(笑) 御満悦、って様子じゃないですか。

ところで商品名のおケツは「オートフォーカス」って読むんでしょう? どういう意味なんでしょうか?
コメントへの返答
2010年4月11日 23:13
おや?
引っ掛かっちゃいましたか?(笑)
でも間違いでは無いです。
りっちゃんの初めての乗り物ですからね~。

この前の写真は嫁さんからダメ出しされたので、もうちょっとちゃんとしたのを選びました。(笑)

オートフォーキャスって読むみたいです。(そのままですがw)
最近のベビーカーは赤ちゃんを前向きや後ろ向きで進める様にハンドルの向きを切り替え出来るんですが、その切り替えの時に後ろ側のキャスターの旋回ロックが自動で働くみたいな・・って文章で説明するのは難しい・・(汗)要するに、便利ですってことで。(爆)
2010年4月11日 23:13
ニューマシンに笑っちゃいました(笑)

それにしても52500円もするんですね(^_^;)
高すぎです(汗)

17日気温が低かったら良いですね
楽しんできて下さい(*^_^*)

コメントへの返答
2010年4月11日 23:25
何せ、人生初のマシンですからね~。(笑)
ちなみに最初のチャイルドシートはレカロです。(爆)
・・・女の子なのに。。。

これは結構、良いやつで、本当にピンキリですよ~。
安いのは1万円くらいから10万円近くするやつまで・・(汗)
結婚もお金かかるけど、赤ちゃんも結構、お金かかりますよ~。
気を付けて下さい。(笑)

17日は、タイムより、楽しく!を目的に楽しんで来ます!
と言いつつ、寒波とか来ないかな~。(笑)
2010年4月11日 23:20
おつかれさまです

白130サンカワイイです


17日は行けないかも・・・

天気よさそうなのでカート60秒台出るといいですね
(^O^)/



コメントへの返答
2010年4月11日 23:28
ありがとうございます!
嫁さんからダメ出しされたので、なるべく良い写真を載せていますが。(笑)

17日は気温はあんまり上がって欲しく無いんですよね~。
ヘガデルすぐにチビるし・・

カートは路面温度がそこそこ高かったらタイヤもグリップすると思うし条件は良さそうですね。
でも、タイム出した当時より5キロくらい太ったから、更新は厳しい予感も・・(汗)
2010年4月11日 23:28
おぉ~かわいぃ~♪
ヘガデル1セット分・・・

やっぱりそう思っちゃいますよねぇ~w


17日、私も都合がつけば走りたいです・・・
07ネオバが使えるかも知りたいし・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月11日 23:31
やはり、車、走り好きとしてはタイヤ代に置き換えてしまいますよね?(笑)

まあ、ヘガデルは1年持たないけど、これは3年は使えますからね~。
1ヶ月、1500円くらいだと思えばたいしたこと無いハズ。。。

17日、来られるんですか?!
もしご一緒出来たら、丁度、2年ぶりになりますね。(笑)
2010年4月11日 23:30
ニューマシンの方も車高落とします?

17日はヴィヴィオ で見学に行こうかな。
コメントへの返答
2010年4月11日 23:33
車高はちょっと・・
でも、ホイールは換えたりして・・(笑)

ってか、本当にドレスアップパーツみたいなのが売ってるんですよ~。
思わず、立ち止まって見てしまいましたよ~。
めっきのホイールなんかもあって・・
まあ、ハイグリップタイヤとかは無かったですが。(笑)

17日・・
ヴィヴィオで走ろうかな?の間違いでは?(爆)
2010年4月11日 23:33
めっさかわいいね~~~


コメントへの返答
2010年4月11日 23:46
癒されますよ~!
ただ、車遊びが出来難くなるので、葛藤しています。(笑)

りっちゃんがタカタや岡国に喜んで来てくれたら、これからの趣味が両立出来るんですけどね~。
果して、どうなるか?(汗)
2010年4月11日 23:35
ハンドル切り替えの
ベビーカーって良いですね。

うちのは長男が使ってた
古いコンビです。
(^_^;)

しかし……
ベビーカー高っ!!
コメントへの返答
2010年4月12日 0:21
色々、あり過ぎて迷いましたよ~。
でも、とりあえず、人気で便利そうなのにしました。

何か、構造的にどうなってるんだろ??
ってメカの部分ばかりが気になりましたが、子供は乗り心地良さそうにしてたのでOKです!

ベビーカーもピンキリで、これでも普通よりちょっと高いくらいなんですよ~。
でも、他の人も同じ様なの買ってたから最近ではこの値段が普通なのかもしれませんね。
2010年4月12日 0:10
白130ちゃんって引きで見ると白さんにソックリじゃないか~♪

17日って午前だけ走行なの?
1日走行なら途中からニヤニヤしに行くかもです。

17インチと18インチの違いは…本人以外誰も気にならないと思われw
コメントへの返答
2010年4月12日 0:25
え?
この写真は違うと思ってたんですが・・(笑)
まあ、これからどうにでもなるとは思いますが、僕に似たら将来が可哀想な予感も・・(汗)

17日は1日走行の予定ですよ~!
朝の2本くらいまでこのヘガデルでアタックして、残りはちびたやつで・・
この日は知り合いはどれくらい走るんだろ??

>17インチ・・
嫁さんにも言われました。(汗)
2010年4月12日 3:15
わぁ!!!白さんにソックリやーん♪
カワイイですね☆

乳母車wめっちゃうけました
8はでっかい乳母車ってことで☆
コメントへの返答
2010年4月12日 7:26
やっぱり似てます?
良かった・・・
ちゃんと我子だ・・(笑)
今はカワイイけど、中学生くらいになったら、邪魔者扱いなんだろ~な~・・(汗)

>乳母車・・
そう、気を付けないと、歳がバレてしまいます。
エイト号にはまだ乗せたこと無いけど、実家の松山に帰る時はチャレンジしてみます!
上機嫌で乗ってくれたら良いんですけどね。。。
2010年4月12日 5:23
乳母…いや、ベビーカー(汗…

かなり高価ですね。うちの子どもの頃は………10年以上前なので忘れました(爆

タカタ、私も行きた~い!無理しないでくださいよ~。
コメントへの返答
2010年4月12日 7:28
そう・・
歳がバレてしまいますよ?(笑)

うちの嫁さんのお母さんも最近の乳母車は高いんじゃね~・・って言ってたので、昔はもうちょっと安かったのかも・・
まあただの物価の違いかもしれませんが。(笑)
でも、高いのでもバンバン売れてるみたいだから、お金もあるところにはあるんですね~。

タカタは壊さない様にしないと、5/1の岡国の代金が無駄になってしまいますからね~。
程々で頑張ります!
2010年4月12日 6:57
赤ちゃん~すごく立派に成長されてますね!

っか乳カー高いな~>< でも贈り物なら

全然カモ~ンですよね^^

やはり18みたあとでは17は・・・www

乗り心地とか(コンフォート的)には17なの

でしょうが?
コメントへの返答
2010年4月12日 23:32
5キロオーバーになりました!
生まれた時に比べると倍くらいになりましたよ~!

乳カーはかなり高額でした。
何か、下の皆さんのコメ見てると、使う期間は短いからそんなに良いのは要らなかったのかも・・(汗)

18の後の17は結構、寂しいですよね~。
17にしてるのはコスト対策です。(笑)
扁平は40なので少なくともコンフォートではありません。(笑)
2010年4月12日 7:16
ごまんにせんごひゃくえーん?(; Д )^^^^゚^^゜

∀・)185でも6万の☆スペを2ヶ月で履き潰した僕が通りますよ(汗w

白130ちゃんは目力(めぢから)が出てきましたね(´∀`)
コメントへの返答
2010年4月13日 0:52
やっぱりタイヤ代に置き換えてしまいますよね。(笑)

☆って185でも6万するんですね・・
ヘガデルは255だけど5万と消費税です。(笑)

白130は最近、オッサン顔だったり、ちゃんと赤ちゃん顔だったりと表情豊かで面白いです!
2010年4月12日 8:27
白130ちゃん。。。2ヶ月少しなのに大きくないですか?
コメントへの返答
2010年4月13日 1:01
どうなんでしょ?
今、5キロちょっとだから、普通くらいだと思うんですが・・
でも、最近のミルク飲む量がハンパ無いので、もっともっと大きくなりそうです。
これ以上増えると、僕の腕がブローしそうです。(汗)
2010年4月12日 8:33
ベビーカーは買ってもらうならいいですが、買うなら安い方がいいですよぉ~

ずっと使うつもりなら次もがんばらなきゃ!(爆)

ということで、うちはベビーカーそろそろ卒業で余りつつあります(爆)
コメントへの返答
2010年4月13日 1:03
何か、他の皆さんのコメ見ててもそんな感じですね。。。
まあ、自分で買ったのじゃ無いので問題無しです。(笑)

確かに、次の子にも使えますよね。
まあ、嫁さん次第ですが。(笑)

ベビーカーって思い出一杯だと捨てたり出来ないですよね・・
皆、どうしてるんだろ??
2010年4月12日 8:45
やはり、親バカならぬ
孫バカなのね~
どこの家庭もそうだけど・・・・

この写真のカットなら父親似ですね。



それにしても、ベビーカーの値段を
ヘガデルで換算するとは・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年4月13日 1:05
そうなんですよ~。
でも、親バカ、孫バカの気持ちも分かります。(笑)
嫁さんはうちの子が一番カワイイって言ってるし・・・
あっ、僕似ってことは僕もかわいいのか!(爆)

何でも、車の部品に置き換えたりしません?
tyさんなら工具でしょ。(笑)
この値段だとKTCのツールセット買えますよ?
2010年4月12日 10:09
17日は黄∞さんも行くかも♪

ってな事で当日ロガーよろしくw
コメントへの返答
2010年4月13日 1:08
おっ!
黄∞さんもですか~!
エイト乗りが沢山、来そうですね。

ロガーで比較すれば、黄∞さんとしろハネさんの走りの違いが分かるかもしれませんね!

2010年4月12日 12:24
こんにちはわーい(嬉しい顔)
赤ちゃんはすぐに大きくなると聞いたので服とかもすぐ着れなくなるとか…
いろいろ大変ですね!

17日自分も行く方向で考えてます♪16日が飲み会なのでまだ見学か走行するかは未定ですがお話もしたいのでその時は宜しくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月13日 1:10
こんばんは~!
赤ちゃんはホント、直ぐに成長しますよ~!
安い服ばかり買ってて良かったです。(笑)

さっきも、嫁さんと生まれた頃からの写真見ながら笑ってたとこなんですよ。(笑)

17日はしろハネさんや黄∞さんも来られるみたいだし、是非、走りましょう。
ついでにロガーで比較すれば、走りの比較も出来ますよ!
まあ、走れなくてもオフ会気分で盛り上がりましょ~!
2010年4月12日 12:36
可愛いですね^^

しかしニューマシンにはやられました^^;
結構なお値段するんですね。

17日は暇ですが、シビック預けてるので見学もお預けにしておきます。
コメントへの返答
2010年4月13日 1:13
赤ちゃんはかわいいですよ~!
このカワイさがどこまで持続するか・・
少なくとも小学生高学年になったら相手されそうに無いな~・・・
まあ、その時はタカタにでも逃げますけど。(笑)

ニューマシンは白130的にはかなり満足度高そうです。
今日も乗せてみたら、機嫌良かったみたいだし。

17日は残念ですね~。。。
中古タイヤが揃ったら、またご一緒しましょ~!
2010年4月12日 15:56
これは。。乗り心地、良さそうです♪

赤ちゃんの笑みが、証明してますw

良い買い物でした! ^0^::
コメントへの返答
2010年4月13日 1:23
乗り心地良いみたいですね~。
レカロのチャイルドシートも初め置いた時は結構、気分良さそうにしてました!
(レカロのはリーマン社のOEMですが・・w)

後は、これでいつ、散歩デビューするかです。(笑)
嫁さんは張り切ってますが、ベビーカー自体が結構、重いから直ぐにヘコたれる気もします。(爆)
2010年4月12日 16:39
コンビの商品は高いですが、乳児・幼児用の製品に力を入れているだけあって、やっぱり造りはいいですね。


息子もベビーカーとゆりかご(ベビーシートに使用)分離タイプを買いましたが、やっぱり高かったです・・・。

そのうち抱っこを要求されるようになると、ベビーカーが不要になるという運命もありますが(爆)
コメントへの返答
2010年4月13日 7:29
今までは乳幼児の商品のメーカーなんかは全然知りませんでしたが、色々、あるみたいですね~。
でも、何となく分かって来ました。(笑)

色んな機能が付いてるのが良いって思って買ったんですが、家で持ったら結構、重たかったので、ちゃんと使うのかな~って、早くも疑問だったり。(笑)
分離タイプだと更に重たいんじゃ・・(笑)
2010年4月12日 17:46
A型のベビーカーは重たいので、お子さんがもうちょっと大きくなったらB型のベビーカーが欲しいって奥さんに言われますよ~ww

A型 → 子供を寝かせられるけど重い。
B型 → 子供は座るのみだけど軽い。
コメントへの返答
2010年4月13日 7:31
色々、あるですね~。
確かに、重たいから将来的にはそっちが欲しいって言われるのかな・・
ただ、捨てるのは勿体無いですよね。
でも、倉庫はタイヤで一杯だし。(笑)

まあ、使うのは主に嫁さんだから、我慢して貰います。(笑)
2010年4月12日 19:42
こんばんわ!

ベビーカーって結構するんですね。

お子さんがいるのに車遊びができる白さんは
幸せですね。奥さんの理解がある方かと(*^_^*)

僕の場合、結婚=車遊びデス(笑)

ってイメージがあるんですが、結構、大丈夫なんでしょうか?
まあ、もらう諭吉にもよるんでしょうけど(^_^;)



コメントへの返答
2010年4月13日 21:34
ベビーカーはピンキリでしたよ~・・
まあ、高ければ良いのかな~って思って、たいして調べずに買いました。
自分のお金で自分が乗るのなら穴があく程、カタログ見たり、情報収集すると思いますが。(笑)

確かに今のところ、何とか続けられてます。
でも回数は減ってるんですよ~。
半分くらいに・・(笑)

まあ、財政的には厳しいんですが、僕は酒もタバコも女もやらないので、これしか趣味が無いってのもあるんですけどね。(笑)

ノブさんも理解のある相手を探して下さい。(笑)
2010年4月12日 20:41
フフフ♪

乳母車・・・♪

うばぐるま・・・♪

改めて考えると、乳母車って・・・♪

時代は変化してるのね♪
コメントへの返答
2010年4月13日 21:39
乳母(ウバ)ってのが凄い響きですよね。(笑)

まあ、ひよこクラブとか見てたら色んな便利グッズがあって、世間も進化したな~って思います。
ゆりかごみたいなやつもバウンサーって言ったり、だっこ紐はスリングって言ったり・・・
付いていけません。(汗)
2010年4月12日 22:58
りっぱなおニューカー買われたんですねぇ
タイヤの値段と比べちゃイカンですよ~w
まぁ、最近遊びに行けなくてうずうずしてるのはわかりますが(^^

てか。わしも白さんに似とるな~って思いました
ほっぺたとか特に

ま、17インチになっても、写真を並べてみても気がつかなかったりしますから、全然大丈夫でしょうw
17日、帰国してたら見に行きますよ~(^^
コメントへの返答
2010年4月13日 21:42
これでタカタ最速を目指します。(笑)
車種は何なんだろ??
ディアクラッセか。
何か、ありそうな名前ですよね。(笑)

僕はこんなにほっぺに何か貯めてませんよ~!
確かに丸顔だから似てるのかもしれませんが。(笑)

17インチは現物見たらやっぱり切ない感じなんですよ~。
金色のホイールに比べて本当に普通になっちゃいました。(汗)
>17日・・・
無理やり走らないんですか?
2010年4月15日 0:30
1シーターのマシンだったのですネ~(^-^)。
もうドライビングの英才教育ですかあ(^ε^)。

17日は 気温が下がるとイイですネ☆
タイムアタックの時期は過ぎたみたいだケド
最近の気温の変化はおかしいので
極寒になったりするかも~!?(>▽<)。

まさかの積雪っ!?(^^;)。
コメントへの返答
2010年4月15日 1:20
1シーターで6.5キロの軽量マシンです。(笑)
ただ、馬力はその時のエン人のコンディションによるところが大きく微妙です。(爆)

17日はベストまでは期待してませんが、コンマ5落ちくらいには纏めたいですね~。
まあ、ホントに最後のコンディション良い日になりそうだから、台数は多いだろうな・・

極寒はよいけど、雪は嫌だな~。。。
でも走るけど。(爆)

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation