• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆クンタ☆の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

毎年恒例下回りチェック2024年

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
ドオオオォン!
2
イチっl
3
にぃ!
4
さんっ!で潜る。。。みたいなw

もち、馬を噛ませないとタヒるよw
5
アクスルビームブッシュおげ!

アクスルビームブッシュ交換⑤【ブッシュ圧入編】https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/7256184/note.aspx
6
場所はマフラーエンドの結合部分から60センチぐらいの所です。
まぁ、ここは最も発熱する部分やから
毎年こーなってくるね。
また暇を見て錆処理する予定。
7
センターパイプ中央付近
表面の黒錆転換は成功している様子。


8
が、若干ですが表面の錆は爪でカリカリと落ちてくる状態ですね。
でもまだまだ大丈夫そうです。
9
錆止め効果バッチリうまく出てる^^

センターパイプ錆止め!伝説の戦士編
https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/7363162/note.aspx
10
錆止め塗料は剥がれつつあるものの
地金の保護効果は間違いなく出ている。
11
フロントパイプとセンターパイ部の繋ぎ目。

耐熱シルバーは剥げているが、錆は進行してないから~いんじゃね^^
12
センターパイプ
耐熱シルバーのハゲ、弱冠の錆浮きはあるが
まぁ~許容範囲w
経年20年アイシスなら合格っしょwwww

センターパイプケレン清掃!あきらめないで!https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/6542312/note.aspx
13
エンジン下回りのビスとかバンド関係とかも
いつぞやに錆防止剤を塗ったよな~
たしかモノタロウのやつ。が、いつだったか忘れたw
14
うーんいい眺めw

このままムダにしばらく寝ていたという。。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

パワステダンパー交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

20年経過トヨタエンブレム➡新品化

難易度: ★★

CVTフルード交換完全版

難易度: ★★★

セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月21日 21:57
さすが師匠アイシス愛に溢れています!
整備行き届いてますね😉
自分はデコってばっかりなので、次回車検が鬼門な気がする😅
コメントへの返答
2024年4月22日 17:34
米アザーっす😄
春のいい日なんで下廻りに潜ってみました。下廻りは大丈夫なんですが、うちのはエンジン回りが直さなきゃって感じです。

プロフィール

「[整備] #アイシス 20年経過トヨタエンブレム➡新品化 https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/8314837/note.aspx
何シテル?   07/29 18:28
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換、オイルパン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:09:02
AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:36:24
EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation