• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

念願のMy車の"カロスポ" [トヨタ カローラスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

クラッチスタートを簡略化(画像無)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチスタートが苦痛に感じる瞬間が何回かあったため、今の電子脳を積んでるスポーツに影響が出ない方法でなんとかできないものかと考えました。

そもそも…
クラッチを踏まず、ギヤが入ってる場合にエンジン始動するとスターターの回転がエンジンとミッションに伝わって…結果車が突然飛び出す事故につながります。
基本的には
①シートに座る
②ブレーキを踏む
③クラッチを奥まで踏み込む
④ギヤのニュートラル確認
問題がなければエンジンを始動する
4つの条件が大事です。

リスクを知った上で今回は作業しております。
2
クラッチペダルの根本にある配線がクラッチのスイッチの配線です。

今回はこの2本の配線に別に用意したスイッチの配線を2本とも接続します。
今回、スイッチは押している間だけONになるものを使用しました。
中古品なので耐久性は不明です。

ON/OFF切り替えのスイッチでもいいかと思ったのですが、制御の関係でクラッチ踏み込み量など監視しているらしい?ので、押している間のみ作動可能なスイッチにしました。
iMTなどと関係しているのかは謎です。
3
シートを後ろまで下げたまま、エンジンをかけられるので個人的には楽になりました。
4
画像はありません。
ノーマルから改造するリスクを考えた記事とします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】EGオイル交換

難易度:

TOM'S フロアマット

難易度:

アイライン取付

難易度:

車検

難易度:

カタカタ音

難易度:

リアのトヨタマーク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近,小豆のおはぎと日本酒の組み合わせが神がかっていると気付いた。。。
その辺で売ってるおはぎで、あまり甘さのしつこくないおはぎならなおのこと最高!
ちゃんと夕ご飯食べてから(白米少し抑えて)食べる。
空きっ腹にお酒はよくないと思うので、このタイミングのデザート。」
何シテル?   01/22 23:18
楽しい車いじり、楽しい自己満足(笑) あまりいじれないAT通勤車と、ともに。 3Sアルテッツァに始まり、MT車のNB6Cロードスターに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:41:45
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:41:31
Blitz Sma thro スマスロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:27:09

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポ (トヨタ カローラスポーツ)
カローラランクスの孫?後輩? 納車されました!! 納車日2022.10.07金曜日 ...
マツダ ロードスター ロスタ (マツダ ロードスター)
ついに、再びMT乗りに! ということで、友達から譲り受けのろすた! いい相棒でした! ...
トヨタ カローラランクス RUNX (トヨタ カローラランクス)
通勤の足ですが、個性的に作って行きたいと思います。 2022/10/07カローラスポー ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
とうとう14万km突破!! 平成10年式 SXE10 前期 ・エンジン: 本体のーまる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation