• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

男前ラーメン

男前ラーメン スキー後の楽しみ第2弾として去年行って大変良かった極太麺のラーメン屋さん「男は黙って前をいけ」に行ってきました。

去年はラーメン300g+野菜100g増量+豚ハーフ125gの組み合わせで、豚はくどくなるしもうちょっと麺を食べたいなと思った記憶があるので、今回はラーメン300+麺増量100g+野菜増量で攻めてみました。




しばらくたって出てきたのがこの写真

普通のラーメンの麺の量が120~150gなので麺400gだと大体3杯分ぐらいでしょうか。

流石に食べても食べても全然減っていきません。

なんとか完食 やっぱり麺400gは多い・・・。 でもまた食べたいです。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/01/11 23:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々武蔵野線貨物列車見ました!
kuta55さん

タイミング悪っ💦
chishiruさん

【毎日当たる🎁】VELENO 8 ...
VELENOさん

ああ またか😱⁉️
mimori431さん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

猛暑に必須☀️ラディテックサンシェ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 0:20
メンタルが弱い自分には、味より前にビュジュアル的に受け付けないかも???
コメントへの返答
2010年1月12日 19:38
美味いのでどんどん消化できます。

しかし400gはきつかったです。
2010年1月12日 8:02
最近やたらとTVで取り上げられてるお店なので混んでませんでしたか?
いつも行きたいと思いつつ「混んでるだろうな~」と諦めてました。
で、年末に行ってみたら休みだったし・・・(笑)

次回行かれる時は誘ってください(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 19:41
珍百景に出たようですね。

昨日は18:30開店で18:00過ぎに到着したら1番のりでした。
昨日はそんなに混んでませんでしたよ。

またスキーの時に寄りたいです。
2010年1月12日 10:55
すごいですね~
お店のHPも拝見しましたが人気があるのわかるような気がしました。
しかし、400g完食は素晴らしいの一言です♪
最近は二郎でも野菜と肉は増量しますが、麺は減量してもらってます…
箸を持つ手(親指と人差し指の間)が痛くなっちゃって(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 19:42
400gはきつかったです。

野菜と肉増量で300でもきついですね。

そうそう、箸を持つ握力が無くなりますね。(笑)

プロフィール

「クラシックカーカフェ http://cvw.jp/b/169320/48529302/
何シテル?   07/06 21:58
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation