• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

携帯電話がピンチ!?


なかのひと

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。
購入から、1年半が経過している自分の携帯電話なのですが、
最近バッテリーの減り具合がちょっと早くなったかなァと思い
ふたを開けてバッテリーをチェックしたら…。

網焼きの餅のごとく、膨らみ始めていましたよッ!!!


お友達やニュースの報道で、
「リチウムイオン電池は、過充電をはじめとする過酷な使用状況で、膨張する」とは聞いていましたが、
まさか自分の携帯電話の電池も膨らむとは…。

一気に怖くなったので、行き着けのSoftbank SHOPで相談に乗ってもらい、
バッテリーを急遽購入することに。
(ホントは「あんしん保証パック」に加入していて、
 『加入から1年経過後にバッテリーパックを無料でもらえる』特典があるのですが、
 加入から1年経過はあと2ヶ月も先…。)

外してみたバッテリーと、買ってきたバッテリーとで、
厚みを確認してみると、ハッキリ違いが分かりました。
(画像ナシですんません)
これもトラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」ですナ。

現在使用中の電話はお気に入りの機種で、買い替え候補がないので、
まだまだ使い込む予定デス。


Firefox3 Meter

ブログ一覧 | 日々日記 | 日記
Posted at 2009/05/18 21:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 22:19
|´ρ`)ノィョゥ

電池は同じ状態になりましたよ・・・
挙句の果てには蓋が閉まらなくなり
ましたがコマ目に充放電を繰り返したら
膨らみは嘘の要に引っ込みました♪
一体なんだったのでしょうか・・・

ちなみに購入は正解でしょう!
引っ込んだ電池は2日と持たない
状態です・・・(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2009年5月19日 22:56
ィョゥ ヽ(´ω`=)

さすがにフタを押し上げるほど、ではありませんでしたが、
やっぱり怖かったので、バッテリーは買いました。
まだまだ使い続ける覚悟を決めていますからネ。

>コマ目に充放電を~
膨張した電池は、以前聞いたことのある「爆発事故の危険性」もあると思いますから、
気をつけてくだされ。
2009年5月18日 22:39
開けてはいけない蓋を開けたようでw

電池の充電耐久では200回位しか持ちませんね~
(ユーザーの買い替えを考えて、そのレベルにしてるのかな)
しかも、充電が殆ど減って無い状態で充電し続けると・・・w

買い替えをしちゃいましょう!
コメントへの返答
2009年5月19日 22:59
ィ、ィョゥ…。 ヽ(゚ω゚;)

買い替えは|ι´Д`|っ ムリポ
お気に入り機種がありませんし、おカネも。

>電池の充電耐久では~
200回程度!?
2日に1回の頻度で考えると、1年で寿命を迎えちゃうのでしょうか?
再来月にはもう1個、電池パックを手配します。
2009年5月18日 22:58
破裂しなくてよかった・・・けど、もし破裂してたら無償交換だったかも?
コメントへの返答
2009年5月19日 23:01
ィョゥ ヽ(´д` )

ワテの場合は、「軽度」で外見では分からない程度でしたから、破裂(爆発?)の危険性はあまりないと思います。

>もし破裂してたら~
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
考えたくありませんよォ。
910SHは新品じゃ手に入らないでしょうから。
2009年5月19日 0:56
ぃょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ
そういう現象ありますよね。。。。
ぼくが今使ってるのは920SHです。
電話しまくるとあっという間に電池表示2つになっちゃいます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
性能がよくなるとそうなるのでしょうか┐(゚~゚)┌
コメントへの返答
2009年5月19日 23:04
ィョゥ ヽ(´Α`)

多機能ゆえに待機電力もハンパじゃないようで。
ワンセグやBluetooth、ライブモニター等を使うと、負担がかかると思います。

普段使わない機能はOFF設定にしておくのが
待機電力を少なくするコツなんですって。

ワテも「カメラ撮りまくり」とか、「web見まくり」だと結構減りが早いです。
2009年5月19日 10:12
私も膨らんでましたんで、先日フルリニューアルした時に変えてもらいました!ついつい充電器差しっぱなしで使っちゃいますよね(;^_^A
ポイント貯まってるなら、引き換えてもらっては?
コメントへの返答
2009年5月19日 23:07
ィョゥ ヽ(゚∀゚ )

電池パックの膨張はやはり「充電のしかた」が原因らしいですネ。
過充電は大敵だったようで…。
(なんどか、心当たりがあります)

>ポイント貯まってるなら~
そうなんですよネ。
しかし、現在はオンライン上での手続きだと、
在庫不足らしいので、手近なショップで買っちゃいました。
次回は、「あんしん保証パック」の特典で、
手に入れます。
2009年5月19日 11:58
まさに「パンドラの裏蓋」。
替えて正解ですよ。

私はまだ経験ないですが仕事場のお隣さんの携帯も裏蓋膨らんでます。

コメントへの返答
2009年5月19日 23:10
ィョゥ ヽ(゚Д゚ )

充電が終わっても、アダプタを挿しっぱなしの
状態が(・A ・) イクナイ!のですって。
いわゆる「過充電」といわれる状態です。

バッテリーも消耗品と割り切って、ですネ。
五十路さんもお気をつけてください。
2009年5月19日 20:42
(´゚ω゚):;*.':;ブッ

バッテリーって膨らむのですね(ワラ
私も今度試してみますw(爆
コメントへの返答
2009年5月19日 23:12
ィョゥ ヽ(xωx=)

ウソのようなホントの話、さァ。
油断していると、網焼きの餅のごとく、
膨らみますから、ご注意くだされ。

>私も今度~
ケガする危険性もありますから、
遊ばないよーにッ!!

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation