• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

気分だけパワーアップ

(*´ω`)ノ ィョゥ。

アルトワークスのマフラーカッターの錆が目立ってきました。


内側やボルト部分などの錆がひどく、気づくのが遅れていたら脱落の危険性も…。


通勤の都合上、早朝や夜にクルマの出し入れをするので、スポーツマフラーの採用はダメだから、新しいマフラーカッターに交換することにしました。


オーバル形状からスラッシュエンドのマフラーカッターに交換です。


交換完了ッ!
気分だけパワーアップ。(笑)


交換したのはコレです。
TOKUTOYO 汎用 マフラーカッター スラッシュ チタン焼き
ブログ一覧 | 新規パーツ | クルマ
Posted at 2020/02/23 17:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2020年3月12日 22:49
はじめまして 社外パーツが多くありそうでうらやましいです。 私もプジョー106の時は多くあったのですが・・・ 
私は初めて乗った車が、大昔のアルトEPOのMT5速だったので、懐かしいです。 

ところで、こちらには黒猫のウィズで検索してたどり着きました。
私は毎日プレイするけれどもライトユーザーなのですが
黒ウィズはまだプレイされていますでしょうか...?
コメントへの返答
2020年3月13日 9:31
ィョゥ。 ヽ(°ω°=)

マフラーカッターは汎用品なんですよ。
多少無理やりにつけました。

汎用品をうまく組み合わせることで、カスタマイズやドレスアップも楽しめますから、チャレンジしてみては?

魔法使いと黒猫のウィズは継続プレイ中です。
7周年のガチャは大盤振る舞いですね。

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation