• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

3連休中日っ!!


アクセス解析

( ゚∀゚)ノィョ―ゥ。

昨日の出来事なので、昨日の日付で書きますネ。

今日はお友達のミスターMさんと都内某所で会ってきました。

前々から計画していた作業への着手にあたり、入手が困難なパーツの
入手お手伝いをしまして、ソレを持参の上で密会してきました。

作業は「バッテリー交換」。
( ゚Д゚)ハァ?と思う方もいるかもしれませんが、
以前の自分が行ったように、サイズダウンを兼ねたバッテリー交換なんです。

そのために、
コレが必要だったというわけで。


作業中のミスターM号。
先日、インタークーラーの前置き化を完成させました。

モノがそろえば、あとは簡単。
…と思いきやちょっと苦戦(?)しちゃいました。

バッテリーのロッドが腐食していて、固定用のナットが回りにくかった…。
とはいえ、キレイな新品に交換が済んで、作業終了。
お約束の「フロントの車高UP」もしました。


その後で、自分の作業もちょっとお手伝いしてもらいました。
先日入手したコレ!!

汎用のLEDランプです。
これをマップランプに流用しようと、装着してみました。
ちょっと悩みましたが、なんとか成功!!

無事点灯しています。

お互いの作業完了ののち、お昼ご飯を食べに&ミスターMさんのお遣いに付き添うため、移動することに。
慣らし走行の際にミスターMさんは、フロントオーバーハングの軽量化により、
走行がスムーズになったと、大喜びでした。


その後はお遣いを無事に終え、某カー用品店を物色したあとで、
晩ごはんを食べがてら、次々に沸く話題で盛り上がって話し込んでいました。
某ファミレスの入店は7時ごろだったけど、お店を出るまで5時間近く話し込んでいたような…。

その後は、それぞれ帰途につきました。
ミスターMさん、お疲れさま~。

当日撮ったフォトはこっち
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/01/14 15:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

3000km達成!
のうえさんさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

ボディカラー。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 20:55
(=゜ω゜)ノ
お疲れ様でした♪

お手伝い&ブツの入手ありがとうございました!

ニヤニヤが止まりませぬ~(爆)
コメントへの返答
2008年1月15日 0:01
ィョ―ゥ ヽ(゚∀゚ )

お疲れさまでした。
お昼ごはんの移動(慣らし走行)の際にも
(・∀・)ニヤニヤしっぱなしだったのが
容易に想像できちゃいました。
数ヶ月前の自分もビックリしましたから。

また、クルマいじりの際には
応援に行きますヨ~♪
2008年1月14日 22:46
楽しいことやってますね~!
知っていれば漏れも行きたかったorz

土日は子守で忙しかったとです;;
コメントへの返答
2008年1月15日 0:04
ィョ-ゥ ヽ(・∀・)ノ

今回は、あーでもないこーでもない、
と相談しあってやったので、
なかなか充実した密会になりました。

たとえ簡単なネタであっても、
みんなでワイワイいいながらやるのは
いいものです。

IYOさんも、ご都合がいいときに、
一緒にくるまイジリしましょ~♪
2008年1月15日 7:49
私もやってみようかなぁ(´▽`*)いろいろやりたくって、でも時間とお金が追い付かないです…難しいもんですな~
コメントへの返答
2008年1月15日 21:13
ィョゥ ヽ(゚ー゚ )

バッテリーのサイズ変更は簡単ですヨ。
フロントのオーバーハング軽量化になるので、
走りがハッキリ変わるのが実感できます。
LEDランプへの交換も
難しくないのでチャレンジしてみてッ♪

やるときはお手伝いするから、呼んでネ。

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation