• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月24日

◆◆欲求不満◆◆

◆◆欲求不満◆◆ あ~レイアウト作りてぇ~レイアウト作りてぇ~レイアウト作りてぇ!

部屋をまっさらにして4m×1mのジオラマを夏には着工するぞ!


もう2年分の欲求が大爆発!

あの部屋を片付けるのが大変だ…


レイアウトは車両区と街の2段構造で実質12平米くらいのスペースを確保したい!

総工費は…

モジュールとも繋がるようにして拡張性を持たせるぞ!
ブログ一覧 | ぼやき | モブログ
Posted at 2008/06/24 14:59:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年6月24日 15:12
何週前だったか、NHKの趣味悠々で
「Nゲージのジオラマ作り」やって
ましたよね。見ました?

面白そうですね♪
完成楽しみにしてますよ。^^
コメントへの返答
2008年6月24日 20:28
最近盆栽よりも打ち込みやすく材料も豊富だから人口が増えてますね~

DVDも出てますね~
2008年6月24日 16:13
http://www.gizmodo.jp/2008/06/post_3860.html

こんなんどぉです?
3ゲージらしいですよw
コメントへの返答
2008年6月24日 20:29
家に着いたら見る見る~

なんだか気になる~
2008年6月24日 16:32
ヤバイ、感染して熱出た~
私も昨日帰宅して、手持ち車両を眺めていました♪
コメントへの返答
2008年6月24日 20:31
やろうやろう~!

アッシも毎晩いろんな車両掘り出して順次フル編成化させる計画を練ってます!
2008年6月24日 18:34
Tゲージって小さいやつならうちでもやれそうだけど迫力とリアル感を出すのに苦労しそう(汗)
コメントへの返答
2008年6月24日 20:35
リアル感は小さくなるほど減少しますからね~
HOは難しいにしてもNゲージならそこそこ楽しめます★
2008年6月24日 23:24
開業の際には211系の10両編成で乗り入れてもよろしいでしょうかw
コメントへの返答
2008年6月25日 19:53
是非是非!
封じ込めクハはアリですか~?
113で対抗するぞぉ

プロフィール

「◆◆クルマを買いました◆◆ http://cvw.jp/b/169823/48575989/
何シテル?   08/01 23:12
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入半年で盗難にあって全焼させられて不運の車です。 手塩にかけていただけに今思い出しても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation