• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

エンジンオイル交換

G7Rを購入後、2回目のエンジンオイルのレベル警告が出ました。
1回目は補充したのですが今回は補充せず交換することにしました。

これらの物を準備しました。


目玉はこの手動式オイルチェンジャーです。
レベルゲージの穴からホースを差し込み緑色のハンドルを上下にポンピングするとオイルを吸い上げるという代物。

自転車の空気入れみたいなポンプが中心に入っていてタンクの中の空気を抜いてその負圧でオイルを吸い上げます。

ホースをレベルゲージ穴から差し込み、コツンと当たった所で止めます。


その後10~15回ほどポンピングするとオイルを吸い出し始めました。
用足しで帰ってきた直後なので油温はかなり高めです。


吸い出し直後はこんな感じ。


その後5分程放置で3.5ℓほど抜けました。


吸い出し量が減ってきたので更に5回ほどポンピング。
2分程で満タンに(;゜ロ゜)

ココまで吸い上げると中のフロートが吸気バルブを閉じるので吸い上げなくなります。

本体側のホースを外して


廃油ポイポイへリリース

タンクが空になったところで再び吸い出してみると更に0.5ℓほど抜けました。

新たなオイルはカストロールのEDGE 5W-30 


フィーラーキャップを外して2ℓペットボトルを加工した漏斗を差し込みます。
口元にウェスを巻いておくと安定します。


オイルは5.5ℓほど入りました。

アウトランダーやレヴォーグの時はサービスパックに加入していた為、点検ごとにオイル交換をして頂いたので自分で交換するのは久しぶりです。
今回は手動式チェンジャーを購入したので金額は嵩みましたが、次回からはオイルと廃油パックを用意すれば良いので数回の交換で元は取れそうです。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2019/07/28 22:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2019年7月29日 22:57
 手動吸引ポンプ、こんなのが有るんですね!
 上から自分で抜けるんですもんね!
 作業を見学したいです。
 バイクの時は簡単でしたが~なかなかセルフでは~(^o^;)/
コメントへの返答
2019年7月29日 23:33
以前は電動式のポンプで抜いていたのですが、呼び水(呼びオイル)を入れてやらないと吸わなかったりで、結構手間でした。
これは簡単で早いです。
上抜きに抵抗がなければですけど。
もうこの歳になると下にもぐってドレンから抜くのは億劫です。

プロフィール

洗車とクルマ弄りが好きなオヤジです。 ヴェゼルの静粛性と低燃費とドライブフィールがお気に入りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
HONDA VEZEL e-HEV FWD Zグレード ディーラーOP ●プレミアムグラ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
○ボディカラー ジャスパーグリーンメタリック ○メーカーオプション ○アイサイトセイフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフはこれで4台目です。 ゴルフ4 R32以来のRモデル。 R32のトルクモリモリ感は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 2.0STIsport ● WRブルーパール 契約時オプション ●カロッツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation