• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

つけ麺・弥七 三郎+チャーシュー増し+無料トッピング(野菜マシ・アブラマシ・カラメマシ・ニンニクマシ)。

つけ麺・弥七 三郎+チャーシュー増し+無料トッピング(野菜マシ・アブラマシ・カラメマシ・ニンニクマシ)。 土曜日・日曜日にラーメンを食べに行かなかったのは、これを狙っていたからだ。

本来は月曜日は休みなんだけど、今日は営業するから。

それも二郎系のラーメン、「三郎」。(笑)


開店時間前に到着したのだけれど、駐車場は満杯。

公民館に置くしかないね。

10人程並んでいるけど・・・


中ではラーメンを作ってる音がする。

AM11:30よりも、早く開いたんだな。

食べ終えて出てくる方がいるし。


それに挨拶されている方もいる。

本来月曜日は休みだから、普通の方は来ない。

知ってる方か、ラヲタの方。

多分、ネットでレビューでも上がるのでしょう。


さて問題は量をどうするかだな。

大三郎だと、野菜マシだとヤバそう。

三郎で野菜マシ、イケるか?

チャーシュー増しはいつもの事だから。


注文を取りに来たので、三郎の全マシにチャーシュー増しで。

しばらく待って、中で待って。

カウンターが空いたので、カウンターへ。

今日は店主さん・奥さん・娘さん・お孫さん?の4人。


事前に注文は済ませてあるので、出て来るのは早い。

到着。

具材はチャーシュー・味玉・もやし・キャベツ・刻みニンニク・アブラ・チャーシュー増しのチャーシュー。

野菜とはいっても、ほとんどがもやし。

これはどこでも一緒。

ただ、キャベツの存在ははっきりと確認出来る。

麺はつけ麺用よりは、微妙に細い?

でも二郎系の麺の太さだ。

スープは二郎系だからね。

インスパイア系しか食べてないから、こういうものかと。


チャーシューはデフォルトのは、味が染みていて柔らかい。

チャーシュー増しのチャーシューは、部位が違うのかな?

ちょっと固めで、脂の部分が多かった。

しかも噛み切れない。

これは当たり外れが、あるかも。

味玉は、いつも通り完璧だ。


量的には大三郎でも、大丈夫だったかも。
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2017/11/27 14:33:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation