• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

結局・・・

結局・・・










ブルーレイレコーダー購入しちゃいました。

せっかくのチャンスだし、締め切りは明日までなので。


しかし、まだ月頭。

今月どうやって乗り切ろうか?(笑)


さて、これでレコーダーは何台目だ?

S-VHSが3、DV・S-VHSが1、DVDが1、BDが4でしめて9台。

PCも入れると10台ということに。
(電源入れれば、全部稼動しますよ。)


さすがにこれは台数ありすぎだなぁ~。

そんなに「テレビっ子」というわけでもないのに。


まぁ、でもこれからはアナログ出力は規制されていくでしょうから、デジタルレコーダーが増える分には良いのか・・・


Posted at 2011/01/31 21:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV | 音楽/映画/テレビ
2011年01月31日 イイね!

カンブリア宮殿で・・・

テレビ東京の「カンブリア宮殿」で取り上げられるらしい。

2/3の22:00~22:54?予定。

ブルーレイレコーダーで予約録画しようかな?(笑)
Posted at 2011/01/31 11:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月30日 イイね!

やっぱり無線より有線。

やっぱり無線より有線。












ヤマダ電機へ行って、LANケーブルと1000BASE-Tのボードを購入。


NTTの人がLANケーブル置いていったけど、1m?だからどう見ても足りない。(笑)

LANボードは今のPCは100BASE-Tなので、交換した方がいいかな・・・と。
(今までは100Mだから、交換はしなかった。)


LANボードはPC解体が面倒なので、後にして・・・

LANケーブルで接続して、スピードを測定してみました。


大体どのサイトでやってもこのくらいの数字。

やっぱり無線より有線ですよね。


ただ工事をしていて気になったのが、ケーブルがカテゴリー5eのケーブルだったこと。

今時カテゴリー6のケーブルが普通じゃないの?

電気屋ではカテゴリー7のケーブルも売っているのに・・・



ついでにブルーレイレコーダーも見てきました。

実機は置いていないものの、価格表示はありました。

1Tが12マソ・2Tが20マソ・3Tが30マソくらいでした。

「当たっちゃった」値段で購入出来るとなると、物凄いお得。

購入しないと勿体無いですよね。
Posted at 2011/01/30 16:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年01月30日 イイね!

ネクストへ。

ネクストへ。












朝一からNTTの工事。

「フレッツ光」から「フレッツ光ネクスト」へ変更するためです。


てっきりNTT局舎内だけかと思っていたけど、違うみたいで。

ONU?に機器を接続した後、車でどこかへ。

NTT局舎に行って切り替えしてきたようで。

ここまでなら時間は30分くらいで済んでしまいます。


どうせ工事をするのなら・・・とついでにLANケーブルの配線工事もついでにお願いしておきました。

今までは2階で使用しているPCは無線LAN接続でしたが、通信速度低下が大きく時にはADSLを下回るほど。

自分でも出来そうですが、1回しか使用しないのに通線ワイヤーとか購入するのもどうかな?と。


昔ADSL時の電話線の配線がややこしいことになっていて、配管の中に通線ワイヤーでLANケーブルが通せるか微妙な状況。

潤滑剤を使用してなんとか通ったようで。


コンセント周りが余計にややこしくなりましたね。

新築の家なら最初からなっているから良いけど、追加工事の繰り返しだから仕方ないかな?


無線LANのままスピードテストをしてみると、大体どのサイトでも以前の約2倍のスピードが。

体感スピードはそれほど感じませんけどね。

多少速くなったかな?くらいで。


LANケーブルとギガビットのハブを買いに行かなきゃ・・・
Posted at 2011/01/30 13:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年01月29日 イイね!

ブルーレイレコーダー当たっちゃった・・・

ブルーレイレコーダー当たっちゃった・・・









どうせ無理だろうと思っていた「モニター販売」、呆気なく当たってしまいました。

とはいっても、まだ購入できるという権利ですけどね。(笑)


今度のパナソニックのニューモデルは4番組同時録画可能(スカパー!HD含む)と前機種より機能が大幅アップ。(3Tもあるしね)

それでいて値段はほとんど変わらないか、かえって安いくらい。


まぁここ数年テレビ番組録画はほとんどしていないので、ここまでの機能が必要かというと・・・?

昔は録画は沢山したものの、見ていないものが溜まっていくだけで結局は見ないままだったりして。


20マソくらい出して購入した「世界初のDVDレコーダー」も結局は30枚ほどしか録画しなかったし・・・

ほぼ同時期にPCを購入したので、PCに録画するようになってしまって。

PCは「HDD付きレコーダー」だから、「単体DVDレコーダー」より便利なんですよね。


家電レコーダーより新しいPCを購入した方が良いのかな?

Posted at 2011/01/29 22:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10111213 1415
16 1718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation