• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月28日

10000km突破

2月2より乗りだし本日8月28日 約7ヶ月でマイフォレスターが10000km突破しました。





納車以来トラブル等一切ありませんでした。
また燃費の方も平均して12km/Lを超えており、車の大きさ、重量、フルタイムの四駆であることを考えるとまあ満足出来るものではないでしょうか。
(SGでは10km/Lでした)

まあステアリングフィールやCVTのフィールがもう少しリニアであればとか内装の安っぽさ(子供受けを狙った?)とか細かい不満点もありますが、概ね満足出来る車だと思います、あとは新車同等の性能をどこまで維持できるかでしょうね。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/28 18:52:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年8月28日 23:50
おめでとうございマ~ス !

年間20,000km近い計算ですね。(凄)
ステアリングフィールはタイアで多少は変えられますし、初交換の時に「選ぶ悩み」になりますね。
コメントへの返答
2013年8月29日 7:27
おはようございます、あとありがとうございます。

マイカーで2万km/年は正直きついですよね(-_-) 車の劣化具合というのがきっちり見えてきます。

あとステアリングについてですが、車高の高さと電動パワステということあとまあ、ギアボックス本体の剛性が影響してるんでしょうかね?
やはりここら辺の作りはドイツ車のほうが一段上と感じます。

タイヤについては次コンチネンタルのコンフォートタイヤでもどうかな?と考えています。
(あっというまに山が無くなるので早いうちから検討してます)

プロフィール

「袋田の滝に行ってきました。 http://cvw.jp/b/1721586/48594460/
何シテル?   08/11 22:04
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation