• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月12日

冬到来の前に

マイフォレスターもそろそろ5年目となりまして。

色々と交換部品やら痛みも目に付きだしまた。

で最近セルに勢いが無いと感じまして、寒くなる前に交換することとしました。



純正バッテリー 55D23Lより

日立 タフロング(普通グレード品)75D23L 

アマゾン価格 9567.- (送料込みとなります)


交換自体は至って簡単



プラス端子を緩めているとき工具が他に触れないようにだけ注意すれば問題ないですね。


ものの10分程度で交換可能です。

あとナビやらのメモリーを飛ばしたくない場合は別途メモリ保持用のバッテリーを購入すればそのままで使用可能です。

※私もエーモンの単三乾電池6本使用のものを使用しました。






外したバッテリーです、液面はロアレベル以下でしたのでやはり替え時(冬は越せないだろう)だったと思います。


あとこのバッテリーですが パナのカオス等の高性能バッテリーと比べるとスペック的に見劣りするような感じもしますが、※同サイズなら90から100(単位がよくわからないけど)
まあ無理にスペックアップしたものより基本スペックの物のほうが安心できそうなので国産メーカーの普及品としました。



パナのカオスやらボッシュの何とかプレミアムで突然死を食らったことがあり高級バッテリーはどうも受け付けなくなっております。


まあ4年持てば御の字なんですけどね。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/10/12 19:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「袋田の滝に行ってきました。 http://cvw.jp/b/1721586/48594460/
何シテル?   08/11 22:04
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation