• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月24日

ワンメイクドライビングレッスン(BMW)

ワンメイクドライビングレッスン(BMW) ワンメイクドライビングレッスンに参加してきました。
初FSW、車では初サーキットでした。

先日交換したタイヤも、サーキット走行に備えての交換でした。財布的にいうと、古いタイヤを気兼ねなくすり減らして交換がよかったのですが、雨が降った場合などはリスクが大きく、タイヤをケチって大破したということを招かないようにベストコンディションで挑んできました。


 事前の下調べとしまして、参加したかたのブログをみていると、少ないですが116の参加もあり、目標3分30秒で向かいましたが、ついてびっくりM2ばかり・・・・、これはどうなることか・・・・

 朝のパイロンスラローム走行で、ここでパワーの無さを感じ、先導走行ではついていくのがむずかしく、しょっぱなより自信喪失しましたが、フリー走行ではペースをつかめ、なんとか走ることができました。目標も達成し大満足ですが、新品のタイヤがかなり減りまして、がっくりです。ま、スピンもせず終えられたのはタイヤのおかげかもしれません。

 参加する前より水温を心配しての参加でしたが、外気温23.5℃でサーキット走行中の水温は100度を切る感じで安心しましたが、裏メニューで油温確認しましたら130℃になっておりました。(純正オイルは130℃でも大丈夫なのか??)


最後に

 写真にうつっているようにみんカラでいつも読ませていただいてる、ファルコさんの作品のM3がいらっしゃいました。東名で遭遇したときはすごいM3も参加と思いましたが、早朝の枠で走っていたようです。
ブログ一覧 | サーキット・イベント走行 | 日記
Posted at 2017/05/27 22:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年7月16日 7:11
こんにちは。
過去記事にコメント、ごめんなさい。
ワンドラBMW、参加されたのですね!
記事にあるように周りの「走るぞ~オーラ」出まくりのMさま達に囲まれ、
場違いかなとも感じましたが、とても楽しめました。
オイルは純正ですか?
私はワコーズのサーキット走行用の(すみません名前がわからない)
を5000kmごとに交換しています。
時期車検でブレーキパットもディクセルZに変えます。
今度、イベントご一緒してくださーい!
コメントへの返答
2017年7月19日 12:26
コメントありがとうございます。
ご連絡遅くなりましてすみません。

ワンドラBMWとても楽しかったです。フルブレーキングを体験できたのが一番の収穫でした。また参加したいところですが、タイヤの消耗も激しく、お財布にかなり厳しいですね。

オイルは純正でしたが、やはりちょっと心配ですね。油温の問題があるのでやはり夏場は厳しいでしょうね。

どこかのイベントでお会いできるのを楽しみにしております。

プロフィール

「長野では新米販売してる」
何シテル?   09/14 15:26
toom116です。よろしくお願いします。 最初で最後の外車とおもっていましたが、116から320に買い替えました。 夢はPORSCHE、その前にシルキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコでタイヤ交換(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 10:01:52
[BMW G21] スタッドレス&ホイールの体重測定📐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:30:24
SEIWA W850 ラクすてソーラーアッシュ(カーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:47:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車内スペースの問題もあり、買い替えは少し気になっていましたが、116がとても気に入ってお ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sports ハンドリングもよくとてもよい車でした。 デザインも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation