• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

ダイナミックDNS

なかなか蚊がいなくなりません。
くわれないけど、飛んでると
ウザイですね(^^;
寒くなってきたからか、
動きが若干鈍い気はします。
 kouです。こんにちは。


 スマートフォンに変えたら、スマートフォンから

家のPCにアクセスしたりしたいな・・・と思い、

いろいろ考えていました。

 家のPCにアクセスするには固定IPを取るまでは

やらないので、


 ダイナミックDNSを使うことになる


 ・・・のですが、セキュリティ的にはどうなんだろうと

疑問に思ってます。

 あと、家のPCをつけっぱなしにはしたくないので、

WOLで起動させる方がいいかなとも。

 ただ、


 旧PCはWOLに対応してなさそう(^^;


 今使っているPCは対応していますが。

 そう考えると、旧PCをサーバー的に使おうかとも

思ってましたが、


 その必要がない(笑)


 電源をつけっぱなしなら、リモートソフト使って、

細かくダイナミックDNSの設定とかしなくても

できるけど、


 電気代もバカにならないし・・・。


 実際、家のPCにどれだけの頻度でアクセスしたいか

・・・というと微妙なので、


 諦めた方が無難なのかなぁ


 会社から家のパソコンいじれたりすると

便利なんですけどね(^^;
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2010/10/27 13:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 15:42
うちはYAHOO BB!だけど、一端割り振られたIPアドレスはなかなか変わらないよ・・
モデムやルータを替えると変わるけど、電源ON/OFFぐらいでは変わらない。
ほかのプロパイダは知らんけど。

でもたまに変わるからチェックしてないと難民になります。

うちは電源いれっぱのノートPCにVNC入れてルーターにそのPCをDMZ設定してやりとり出来るようにしてます。

でもほとんど使わない罠・・
コメントへの返答
2010年11月2日 13:18
ほとんど使わない罠・・・
そうなんですよね~そこが
悩みどころです。
なので必要ない・・・ともいう。
仕事で使うわけでもないですし(^^;
電気代もバカにならないので。

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation