• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.Akiの"弌号機" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

Frスタビリンクブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロント側をジャッキアップして、車をリジットラックに載せてフロントタイヤを外します。
2
17M/Mのスパナorメガネorソケットレンチを使って、スタビリンクを固定してるナットを緩めてスタビリンクを外します。
この時、ナットはスタビライザー側から緩めます。
3
ブーツが破けてると車検に通らないらしいので交換です。
4
ブーツを止めてるリングを、小さなマイナスドライバーで浮かせながら外します。
5
こんな感じで外れます。
6
ボールジョイント部の古いグリースをウエス等でお掃除します。
7
ボールジョイント部のお掃除が完了したら、新しいグリースを塗布します。
使用したグリースはAZさんの「CKG-002 超極圧・超防錆グリース」(品番:AZ783)を使用しました。
8
グリースの塗布が完了したら、新しいブーツを取り付けます。
使用したブーツは大野ゴムさんの「タイロッドエンドブーツ」品番:DC-2522です。
9
最初に付いていたブーツを止めてたリングを再利用したかったのですが、上手く取り付け出来なかったので先人の方々同様ステンレスの針金で固定しました。
10
ブーツの取付が完了したらスタビリンクを車両に取り付けて、スタビリンクブーツの交換は完了です🫡
ブーツが破けていたのは一ヶ所でしたが、折角なので左右上下の計4個とも交換してやりました😆
odo:78013Km

参考に写真の右側ブーツが元々付いてた物で、左側が今回用意した大野ゴムさんのタイロッドエンドブーツです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア スプリング変更

難易度:

車高調おかわり

難易度: ★★

サスペンション交換

難易度: ★★

リアスタビ装着完了

難易度:

86サスペンション交換

難易度: ★★

ZN8のリアナックル移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 峠ステッカーゲットの旅
静岡編
ハイタッチ!drive
2025年07月05日07:32 - 17:34、
360.02km 8時間16分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント390ptを獲得」
何シテル?   07/05 17:35
青梅の白い全輝-ZENKI-86GT乗り K.Akiと申します。定年近くで86乗りの仲間入りですが、いろいろな方のお車を参考にさせて頂き、愛機を進化させて行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 アウターミラースイッチ(全文字・発光タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 20:19:45
シリンダーヘッドカバーを取付しました•*¨*•.¸¸♬︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 08:14:26
トヨタ(純正) エンジンカバー(ブラック)トヨタ アクア/カローラアクシオ/カローラフィールダー/シエンタ/ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 07:40:30

愛車一覧

トヨタ 86 弌号機 (トヨタ 86)
プリウスから86に乗り換えました。
トヨタ アクア 弐号機 (トヨタ アクア)
奥さんの足車で活躍して貰います^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation