• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

【オフ会】 おは秋~レクサス角島ツーリングオフに乱入(汗)

【オフ会】 おは秋~レクサス角島ツーリングオフに乱入(汗) 昨日は表題の通り、午前中は「おは秋」へ参加、
その後「jin0030haku.」さんのお誘いで、
レクサス角島ツーリングオフにおじゃまさせていただきました!






まずは「おは秋」の様子から‥

今回は9時ごろに現地入り。
早目に着けて良かったです(汗)

みん友さんの「jin0030haku.」さん、「GRXシュガー」さんがこちらに向かわれているのを、
ハイドラで確認(笑)
ご到着後、オフ会開始♪


今回集まったお車はこんな感じ↓


やっぱり雰囲気があったのは、何といっても写真奥側、レクサスの方々です!
「jin0030haku.」さんのつながりは凄いですね(汗)



それでは、
今回お話しさせていただいた方々のご愛車を、簡単ですがご紹介させていただきます。



NITRO0802」さんの、MRワゴン。

「NITRO0802」さんとは以前から面識があったのですが、今回のオフでは色々とお話しさせていただくことが出来、みん友さんになっていただきました!



GRXシュガー」さんの、マークX。
先日、車高調を組まれたとのことなので、その乗り味も大変気になりますね!




そして"レクサス編隊"の方々♪
良いお車が揃うと雰囲気がありますね(汗)
この写真を撮ったときは、この中身混ざってツーリングさせていただくことになるとは‥想像もつきませんでした(笑)

レクサスの方々のご愛車は後ほど紹介させていただきます。



「おは秋」では、車種も様々、お初の方も何名かいらっしゃいましたが、オーディオ関係・足回り関係、あとカメラの話など(笑)、色々とお話ができて良かったです♪

そして、昼頃には「おは秋」の現場を出発。

レクサスの方々は「角島」に向かわれるとのことなので、その隊列に混ぜていただきました!
が‥皆さんなかなかハイペースで(汗)
ストレートはついていけるのですが、タイトコーナーはちょっと‥(笑)



秋吉台にて撮影♪


それでは、レクサスの方々のご愛車を紹介いたします!



jin0030haku.」さんの、GS450h。




moakora」さんの、RC-F。




◎がんちゃん」さんの、IS250 Fスポーツ。



赤いスイートピー」さんの、IS250。



IS350乗りの方です。
お名前聞くの忘れていました(滝汗)

お初でしたが、色々とお話しさせていただきました!
今度お会いしたら逃しません(笑)




そして、自分のフーガですね(笑)

この車種の中にフーガとは‥
完全にジャンル無視でした(汗)
一応高級路線ということでお許しください!?



写真撮影&トークもほどほどに、「角島」を目指しツーリング再開です♪



その道中で、マークXにお乗りの「aki-h」さんが合流され、角島入り♪
この日は日曜日でしたが、割と空いてましたね。


とある海岸の撮影ポイントに車を並べ、撮影開始。





色々と試行錯誤しましたが、自分のカメラではこれが限界です(汗)
お許しくださいm(__)m


それからちょっと遅めの昼食。
時間をずらしたのですが、店の前にはまだ行列ができていました(笑)



そこでいただいた海鮮丼。

ボリュームがあって美味でした♪
お魚の鮮度も良かったですね。

このお店はまた食べに来たいと思います♪



その後、オフ会等でおなじみの駐車場に移動し、再びおしゃべりタイムへ。



レクサスのテールはどの車種も統一感があって美しいですね♪


自分はこの後所用があり、早めの撤退となってしまいましたが、参加された皆さまお疲れさまでした!
完全に車種・メーカー違いでしたが、混ぜていただきありがとうございますm(__)m
皆様と色々なお話ができたので楽しい時間を過ごすことが出来ました。
若干レールガン系(アニメ)の話も‥(笑)

また、おは秋でお話しさせていただいた方々もありがとうございました。


またよろしくお願いします!!


【本日の走行レポート】



ハイタッチ : 22回

走行距離 : 260km

平均燃費 (純正車載燃費計) : 10.5km/L


本日ハイタッチさせていただいた方々、ありがとうございました!

レクサス角島ツーリングの最中に、豊田町付近で「伯來」さんとハイタッチし、山口ハイドラ部!で行っているハイドラの「鬼」を引き継ぎました(汗)
しかし、角島の帰り道に「ニャーチ」さん、「シュンキー@山口」さんとハイタッチし、「鬼」を引き受けてもらえました(笑)

これで、安心して来週は「フーガ全国オフ」へ行けます♪

お会いする方々、よろしくお願い致します。

ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2015/10/05 21:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

ディフェンダー90
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 21:26
イイですね観光地www

レクサス勢に紛れ込むにはINFINITI化じゃないですか??

フーガオフ120台以上で見どころ多そうなんでコッソリ伺います(๑¯ω¯๑)
コメントへの返答
2015年10月5日 22:27
こんばんは。
コメントありがとうございます。

角島は以前いらっしゃられていましたね。
ブログで拝見させていただきました!

INFINITY化ですか(笑)
最近は、ここまで来たら純正勢で貫き通すのも悪くないかな‥なんて思ってます(爆)

ラグーナいらっしゃいますか!
ありがとうございますm(__)m
お会いできるのを楽しみにしております♪
2015年10月5日 23:17
ばっふぁろー!!

イイデスネ、レクサス車高の低いクルマを見ると下げたくなりますね(爆)
自分も次の次はレクサスでもいいかな・・・
ゆきのんみたいにお金持ちになりたいです・・・こんなレプリカはいらない~♪
コメントへの返答
2015年10月6日 5:17
はろはろ~♪

ご指摘の通り、冒頭の写真では一番奥のフーガが一番車高が高く見えるという‥
遠近法無視ですね(汗)
流石、1510mmの全高です(笑)

レクサスイイですね♪、今回は実車もたくさん拝見させていただきましたが、細部の仕上げが特にしっかり作りこんであって、流石のレクサスクオリティでした!

2.5のフーガ、3.5のクラアス、お次は‥
GS450hあたりいかがですか!?
2015年10月6日 9:04
先日はお疲れさまでしたm(__)m

ハイドラで確認すれていたとは(ゝω・´★)
ドライブの度に起動させてるので何か恥ずかしいですね(/-\*)

車高調にして乗り味が良い感じになったので運転が楽しくてなりません(*≧∀≦*)

いやはや、レクサス軍団には圧巻でしたね(^^;
いつかは自分もあの中に…(笑)
コメントへの返答
2015年10月6日 19:59
こちらこそ、先日はお疲れ様でした!m(__)m

自分も運転のたびに起動させてますので、よく出現する地域が割れているかもです(汗)

車高調裏山です♪
減衰力も好みに設定できるのがポイントですね(*´ω`)

自分もはじめは恐る恐るでしたが(笑)、皆様気さくな方々で、楽しくお話することができました♪
次回は是非ご一緒しましょう!
2015年10月6日 20:44
一緒にツーリングもしていただき、ありがとうございました♪

私が凄い訳でもなく、長年オフ会してたら気心知れた仲間が増えただけです(^_-)-☆

個人的にはメーカー&車種を特定しないので、たまたま今回はレクサス車が多かったみたいです(笑)

基本的に安全運転&エコ運転ですから直線で離されコーナーで追いついてました(爆)

コーナーは、皆さんサスペンションやタイヤなどを交換してるから安定性が高いとは思います(^_-)-☆

途中でナンバー隠しを外したことは、ここだけの話です(^^ゞ

フーガ全国オフも楽しみですねo(^-^)o

では、またオフしましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年10月6日 22:02
こんばんは!

こちらこそ、ツーリングに参加させていただきありがとうございました♪

いえいえ、今回のオフでは今までで一番お話しさせていただきましたが、車に対する考えが一貫されており、流石と思いました♪

自分も車好きの方ならどんな車種でもいいのですが、今回は流石に浮いてましたね(笑)

自分は"燃費重視"なので、出来るだけ一定速度で走りたいのですが、ツーリング隊列の中腹においてはあまり車間をあけるわけにもいかず…(笑)

皆様ホントにコーナーはスムーズでしたね♪
こちらはロールとの戦いでした(汗)

ナンバーの件は、スタンドの横だったので一瞬ガソリンが無いのかと思いました。
しかし、その件があり自分はツーリング隊列の中腹になったので、余計にハイプレッシャーを感じてました(笑)

フーガオフはホントに楽しみです♪
みん友さんに会ってきます!

こちらこそ、またオフ会等ではよろしくお願いします♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation