• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月15日

【みちのくひとり旅】9日目

【みちのくひとり旅】9日目 5月15日月曜日。天候晴れ後小雨後曇り。気温12度、ちょっと寒いです。

秋田県大館市から山形県鶴岡市に向かいます。

そのまま行けば2時間ほどで行ける距離ですが、途中日本3名山のひとつ、鳥海山の5号目に寄って行きます。

ヤフーカーナビ上では「工事通行止」になっていたのでルート検索が出来なかったのですが、実際に行ってみると夜間のみ通行止なので難なく5号目に到着。

周りは結構な残雪。完全に曇天の雲の中なので雨が冷たい冷たい。5号目からは下界は臨めませんでしたけど、下山途中に男鹿半島が見えました。

下山後に鶴岡市から海辺にある市立加茂水族館🐬。別名クラゲの水族館に行きました。

前日の男鹿水族館の時とは違い、月曜日と言う事で来場者はほとんどが高齢女性の団体。今日は一緒に居ても違和感ナシ(笑)

ここからホテルまで30分ほどなので、岩木山や鳥海山を登って愛車のした半分はどろどろなので、洗車がてらタイヤなどのチェックとメンテナンスをしました。

現在のところ、累積走行距離約1,560キロ。以外と少ないです。

明日はのんびり秋田県横手市に戻ります。
ブログ一覧 | 東北みちのくひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2023/05/15 19:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鳥海山での夕日の~
稲城の丘の青GTIさん

推しのコラボステッカー
mk#さん

還暦記念★峠巡り③
ryo1yjpさん

八幡平と鳥海山の紅葉③ 鳥海ブルー ...
led530さん

未踏の地、秋田へ(笹川流れ~寒風山)
福田屋さん

鳥海山ツーリング@2025GW
kta_900さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小豆島一周ドライブ公開中 http://cvw.jp/b/1732092/48416595/
何シテル?   05/07 07:50
タイガーオヤジです。遂に前期高齢者になりました(笑)。 年相応の車に乗る考えは無く、長年の知識と経験、プラスみんカラの情報を頼りに体の無理が出来る範囲で頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:38:26
CAR STYLEボンネットダンパーに一苦労‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 15:27:14
フロントルームランプ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 20:28:17

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ラブたん (トヨタ RAV4ハイブリッド)
60過ぎた爺が乗るような車ではない様な仕様 ストリートモンスター君です。 1年落ち前期 ...
日産 ノート ニモくん (日産 ノート)
奥様の車ですが、時々使ってます。 前のE12の自然吸気ノーマルエンジンから、モーター駆動 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
我が家初のハイブリッドSUVです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
オヤジですが、それなりにカスタマイズの日々です。 知識と経験は愛車いじりにフル活用。みな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation