• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイガーオヤジのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

スゴーく、久しぶり・・・!

スゴーく、久しぶり・・・!愛娘の英検3級の為に、夜勤明けの眠い目を擦りながら試験会場にヴェゼルちゃんと行って来ました。

それが、今回の試験は私の卒業した大学で行われたんです。(*^o^)/\(^-^*)

そんなに頭が良い方(勉強に関して)では無かったので、当時はたいした学校では無かった様な記憶の大学に母校の思い入れは無くて、卒業後に多分一度も再び足を向けず、なんと今回36年ぶりに来てしまいました。q(^-^q)

当時からあった校舎やら、新しく増えてる建物・・・・・・懐かしいやら、驚きやら。

授業の合間に入り浸ってインベーダーゲームばかりしていた、近所の喫茶店。

建物は残っていたけど、廃墟同然だったのが少し悲しく感じて、センチメンタルな気分。


あっ、年がバレる・・・・・・・・(゜゜;)\(--;)
Posted at 2016/06/13 07:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭サービス | 日記
2016年06月12日 イイね!

英検3級ってスゲーのか?

英検3級ってスゲーのか?今日は愛娘の英検のテスト日

4級に去年合格して、今年年明けに3級を受験。

でも、さすがに一発ではダメだった様で、今日は再挑戦ーーーーー。

我が娘の挑戦意欲が、スゲーと思う今日この頃。


我が輩は、先日落札したLEDヘッドライトが届いてニンマリしてます。

オレって小さい(゜゜;)\(--;)
Posted at 2016/06/12 08:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭サービス | 日記
2016年06月10日 イイね!

ついにハイビームLEDゲット

その気は無かったけど、試しにオークションに入札してたら!

アララ、落札してもうた。

定価の半額以下ーーーーーにゃは!
Posted at 2016/06/10 04:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車DIY日記 | クルマ
2016年06月02日 イイね!

こだわりのウイポジLED化----その後

変にこだわったハイフラ防止抵抗器の取り付け方だったけど、その後使用していてどうなったか調べてみました。

指示機作動約5分で、抵抗器100℃超え??? 
ネジ止めしたアルミ板も、抵抗器周辺は結構熱くなりました。
でも、約20センチある板の端の方はほんのり温かい程度。

ってことは、狙い通りアルミの熱伝導効果が発揮出来たってこと?

そして、今度は逆に冷却効果--------。

そのまま放置する事数分で、少しではあるけど熱は冷めた様に感じます。

走っていれば、走行風でもっと早く冷めるように思います。

自己満足の世界ですが、作ってみて正解だったと思います。
Posted at 2016/06/02 07:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車DIY日記 | クルマ

プロフィール

「誕生日なのに・・・・・(泣) http://cvw.jp/b/1732092/47717707/
何シテル?   05/12 22:43
タイガーオヤジです。遂に前期高齢者になりました(笑)。 年相応の車に乗る考えは無く、長年の知識と経験、プラスみんカラの情報を頼りに体の無理が出来る範囲で頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:38:26
CAR STYLEボンネットダンパーに一苦労‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 15:27:14
フロントルームランプ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 20:28:17

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ラブたん (トヨタ RAV4ハイブリッド)
60過ぎた爺が乗るような車ではない様な仕様 ストリートモンスター君です。 1年落ち前期 ...
日産 ノート ニモくん (日産 ノート)
奥様の車ですが、時々使ってます。 前のE12の自然吸気ノーマルエンジンから、モーター駆動 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
我が家初のハイブリッドSUVです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
オヤジですが、それなりにカスタマイズの日々です。 知識と経験は愛車いじりにフル活用。みな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation