• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラコ3の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年12月20日

リトラン 昼間の画像と光具合の修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付け後の画像を載せていなかったので・・・

ステアリングスイッチの赤リング+黒のスイッチの色イメージと
スタートスイッチの色イメージが同じになり、統一感が出ました♪
真っ赤なスイッチもいいけど、
黒と赤のグラデーションの方が、個人的には好みです。
メッキリングに太陽光があたり、キラリとしてますw
2
そして本題の光具合の修正。

左がそのままの時。
LEDが明るすぎるのもあり、全体的に透過してしまい、
黒が黒じゃなくなってる・・・

そこで、もう1回バラして、
スイッチのカバー部の裏側を黒く塗りました。
使ったのはオキツモの耐熱ペイントマーカー黒。
光が透過しないようにしたかったので、
手持ちのアイテムの中でこれを選択しました。

ちなみに「HYBRID」の文字部の所は塗らずに、
フレックステールフィルムのスモークの切れ端を貼りました。

周りの赤い部分も少し暗くなってしまいましたが、
自分の想像通りのHYBRID文字が浮かび上がる感じが出せたので、
非常に満足です。
画像では全体的に暗いですが、実際はもう少し全体的に明るいですw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディー全体飛び石塗装剥がれ補修

難易度:

リアドラムブレーキ シリンダーパッキン交換

難易度: ★★

落下物踏んでパンク

難易度:

北米仕様風⁉️ シフトゲートイルミ

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

運転席側ドアビビリ音その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア 自作ヘッドライト 再アップ&少しだけチューンアップ!? https://minkara.carview.co.jp/userid/1738185/car/1290061/5053189/note.aspx
何シテル?   11/20 22:08
ラコ3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2013年、9/18(水)納車。 基本、弄れるのはLEDを中心とした電気系統のみです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation