1
まずは・・・ご無沙汰しております。
私事で色々あり、しばらく車離れしておりましたw
転勤、引っ越し、あと離婚とか?w
話しは変わって
先月中頃に、事故で大破しました。
バンパー、フェンダー、ドアは保険で直りましたが、
ヘッドライトだけはそうもいかず・・・
急遽、以前作成途中で放置した(笑)ライトを引っ張り出し、
取り敢えず使える状態にしました。
見た目は画像のライトのインナーがメッキに戻っただけです。
でも中身が
バイキセノン(D2)+純正HID(D2)の4灯から、
BOXY80系純正LEDロービーム+プリウスα純正LED(hi-low)
になりました。
2
ちょっと分かりづらいですが、
代車のFITハイブリッドのLEDと比較しました。
上:FIT 純正LED
中:BOXY80系 純正LED(2灯)
下:BOXY + プリウスα 純正LED(4灯)
3
引いて撮影。
プリウスαのLEDのエルボーをくっきりさせる為に若干レンズを斜めにしました。
その関係で左右が少し上がり気味です。
本日車検無事通過しました。
(4灯はアウトだったので、2灯仕様で)
上:FIT 純正LED
中:BOXY80系 純正LED(2灯)
下:BOXY + プリウスα 純正LED(4灯)
4
メッキキラキラは嫌なので、別途インナー作成中です。
前回作成時にはベンツW205ベースで作成していましたが、
今回は時間も無いので、アクアベースで
なるべく加工の少ない方法でいきます。
W205のアクリル部分を移植のみ。
本当はW205のウインカー部を
インナー下側に入れ込みたいのですが、
今回はパスします。
(ちなみにシーケンシャル点灯に改造して、デイライト化もしてあるのですが・・・今回はお蔵入り)
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 自作ライト の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク