• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おりこう堂のブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

世田谷ベース アメリカンピクニックデイ

世田谷ベース アメリカンピクニックデイ12日の月曜日にTE27と430でお台場へ行ってきました。
「所さんの世田谷ベース」アメリカンピクニックデイの一般車両展示です!

いや~、2台とも展示することになるとは思わなかったw
おかげで家族総出で朝5時半起きする羽目になろうとは・・・。

イベント自体は10日から3日間開催していましたが、運動会とか仕事とかで展示できるのは最終日の12日だけ。
応募時に好きな日を選べましたが、前日は雨模様だったからちょうど良かったのかも♪


イベントは所さんの愛車展示をはじめ、トイズマッコイやサンダンスなど番組等でよく見かける企業のブース、様々な物が売っているフリマブース、子供向けのおもちゃのブース、一般車両展示、フードコートなどクルマ好きはもちろん、そうでない人にも結構楽しめる会場になっていました。
入場料はそれなりですが、ここでしか買えない限定商品とかもあるから来る人は来るんでしょうね。

で、一般車両展示ですが、やはり所さんのイベントらしくアメ車がメイン。
あとは一般道ではドン引きしてしまうような(笑)カスタムカーが並んでいました。

そんなクルマに囲まれちゃうと430は地味でしたね~。
あまりにも完成度が高すぎてカスタムカーに見えないんですよw
各パーツのフィッティングがメーカー純正以上のクオリティですから。

それに比べて一発で改造車って判るのがTE27。
どこからみても純正パーツで固めたレストア車じゃありません。
午後になってボンネットを開けたのですが、そうしたらさらに人が寄ってきました。
いや~、前日に雑巾で拭いといてよかった~(笑)。
配管までクロームピカピカのV8には敵いませんが、使い込んだ感じが本物感を醸し出します。
ファンネルの付いた2連ソレックスにタコ足、CDI、電動ファン付きラジエター、ドライバッテリー・・・etc。
見る人が見れば思わずニヤリとしてしまう仕様と自負しております。

そんな色々とカスタムしたTE27ですが、寄ってくるのはオッサンばかり。
若い人たちも写真を撮ったりしているのですが熱心に見ているのは全てオッサンw
こりゃとんでもないオッサンホイホイですな。
いや、それで良いというかそれが良いのです。
これからもオッサンからの熱い視線を集めるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
Posted at 2015/10/16 23:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | TE27 | 日記
2015年10月11日 イイね!

ルーフモール取付

ルーフモール取付いつの間にか取れていた430の右側ルーフモール。
なんでこんなモノがなくなっていたかは謎ですが、気が付いてしまうと気になってしまうもの。
ディーラーに注文していたのが昨日届き、明日のイベントを前にギリギリ間に合いました♪

部品代は3000円ちょい。
自分で付けたから工賃は0円ですが、この作業で2000円以上取られるのはちょっとボラれ感が満載ですな。

昨日のうちに洗車も出来たし、あとは明日の早起きとTE27のエンジンがかかる事を祈るばかりです。
Posted at 2015/10/11 13:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリR430
2015年10月06日 イイね!

ナンバープレートカバー完成

ナンバープレートカバー完成ナンバープレートカバーがほぼ完成しました。

黒いプラ段にラベルシールを張っただけの超お手軽仕様w
これでも機能は十二分デス!

これから裏にテープを張れば終わりですが、脱着と以後の使い回しを考えて両面じゃなくてマグネットテープにしようかと企んでいます。
封印の穴とSprinterのフォントはほぼ完璧な仕上がりですな♪

これからは車内に常備してイベント的なところへ行った時にすぐにペタッと貼れるようにしておきます。
Posted at 2015/10/06 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | TE27 | 日記
2015年09月26日 イイね!

ブレンボの金キャリ!

ブレンボの金キャリ!フェラーリR430のブレーキキャリパーをゴールドのブレンボに交換!
以前付けてた黄色もイイけど、金色も雰囲気が出てイイ感じです。
ブラックのホイルとかも似合いそう♪

素晴らしいマッチングに興奮を抑えられないので、とりあえず試乗へGO!!
で、ブレーキフィールはどうかと言うと・・・

う〜ん、全然変わらないw
パッドが古いままだからかな⁉︎

いや、でも街乗り程度じゃあブレーキのフィールなんぞパッドの初期制動に依存してるだろうから、ブレンボキャリパーの有り難みは感じられなくて当然かしら。
ブレーキを酷使してこそ、その真価が問われるところでしょう。
そこ迄のシチュエーションに出くわすかどうかは疑問ですが。

しかし、制動性能はおいといて、このルックスはさすがブレンボ。
本物だけが醸し出すオーラが違います。
フェラーリには必要条件ですな。






・・・・あ、いちいちうるさかったですか⁈
ニセモノのキャリパーカバーのくせにwww
Posted at 2015/09/27 00:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリR430 | 日記
2015年09月24日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換超久々にブログ更新。
本日、ステップワゴンのタイヤをスタッドレスに交換しました。

来週ディーラーに半年の点検に持って行くのですが、さすがにこの丸坊主じゃあ何も言われないって事はないでしょうねw
そんなわけで一昨日発症したギックリ腰を労わりつつタイヤ交換。
季節を先取りしたと思えばヨシかな。

素直にタイヤを買えば良いのだけれども、このクルマは来年の3月に2度目の車検。
そろそろ5年目突入の上にワクワクゲートの新型も出たことだし、そろそろ買い替えても・・・なんですよねぇ。
クルマを買い替えるのにタイヤを新しくするのはちょいと勿体ない。
来春にはハイブリッド登場の噂もあるから、それが出るまでこの古スタッドレスで様子見かな~。
Posted at 2015/09/24 19:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #R1 REGNO GR-Leggera 165/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/174043/car/620455/8220817/parts.aspx
何シテル?   01/23 18:31
ついにフェラーリを買いました。 430ってやつです。 でも車検証にはスバルって書いてあります。 ま、都内の通勤ならばコレで十分なので不満は無いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おりこう堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:30:21
 
おりこう堂別館 GDBの館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/23 00:29:36
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
謎の新型フェラーリR430Shinagawa(仮称)です。F430にそっくりなのは気のせ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
記念すべき最初のクルマ、レオーネセダン グレードはGR、1800ccNAのMTです もち ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
2台目のクルマも同じ型のレオーネでした グレードはGT/ⅡのMT 今回は4WDでターボで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ようやく自分の車と言えたクルマ ユーノス・ロードスターのVスペシャル 1800ccのシリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation