• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2025年11月26日 イイね!

第2回 関東方面F355オーナー動画撮影会♪(パート②)


本日は、
「第2回 関東方面F355オーナー動画撮影会♪」
パート②をアップします。

今回の撮影会メンバーです。
alt


やまぴーさんです。
(1995年・PRシャーシ・6MT・GTB)
alt


アキ355さんです。
(ゲスト参加でしたが、F355で来場されました。)
alt


Sここちゃんパパさんです。
(1999年・XRシャーシ・F1・GTS)
alt


Schu@gtaさんです。
(1999年・XRシャーシ・F1・GTB)
alt


Seiji0432さんです。
(1999年・XRシャーシ・F1・GTB)
alt


ポセイドンさんです。
(1998年・XRシャーシ・F1・GTB)
alt


Drzkunさんです。
(1997年・XRシャーシ・6MT・GTB)
alt


Drzkunさんです。
(1999年・XRシャーシ・6MT・GTB)
alt


遠目からの全景・・・。
alt


朝方は富士山が良く見えていたけど、
段々と雲が掛かって来ました。
alt


今回は撮影に徹するため、
自身の愛機は無いものの、
こうしてF355を観れて気分は最高!
alt


「編隊走行!」に備えて場所を少し変えます。
alt


328乗りのかずかなさんにルーフ上に
Go-Proをセッティングし、
後方からキャッチして頂きます。
alt


それでは、準備が完了しましたので
編隊走行に移ります。
alt


愛機のF355に不具合が生じたので、
急遽、348で参加頂いたエッジさんです。
alt



最初は先頭車両のナビシートに乗り、
前方を撮影します。
alt


その後、編隊走行の途中で、
追い付き⇒並走⇒追い越し
シーンを撮影します。
alt


編隊走行を終えて、
次は「個人走行」に移ります。
(マフラー近傍にGo-Proを設置します。)
alt


ナビシートから、オーナーのドライビング
スタイルをキャッチします。
alt


エッジさんが個人走行から帰還して来ました。
alt


ランチ前に「全体集合写真」を撮ります。
alt


撮影対象オーナー、ゲスト参加者を
含めてハイ・チーズ!
alt


それでは楽しみのランチ会場に向かいます。
今回の会場はコチラ・・・。
「小山茶寮さん」です。
alt


今回、こちらは「初」の利用店です。
alt


お世話になりま~す。
alt


ランチ会場はコチラです。
alt


今回、30名弱の席を用意して頂きました。
alt


オーナー同席者として、
奥様彼女さん娘さん等が
いらっしゃいますので
ランチ内容には充分に留意します。
alt


皆さん、楽しく過ごして頂いている模様で
安堵です。
alt


alt

今回、ゲスト参加yozzzzzさんの
奥様と娘さん親子です。
微笑ましい画ですね。
alt


パート②を終わります。

次はパート③です。

Posted at 2025/11/26 21:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月24日 イイね!

第2回 関東方面F355オーナー動画撮影会♪(パート①)


「第2回 関東方面F355オーナー
動画撮影会♪」開催しました。
それではパート①をアップしたいと思います。

撮影会は半年前から準備を開始★
alt


参加者リストです。
撮影会対象車が当初より、愛機の不具合
により大幅に変更となり、苦労しました。
alt


今回も前泊・前夜祭を計画しましたので
撮影会の前日のお昼前に出発
alt


今回は東方面に向かいます。
alt


快調に進みます。
alt


やがて由比の海岸線へ出ました。
alt


富士川SA近くにやって来ました。
そして、富士山も顔を出してくれました。
alt


富士インターで降りて、今後のイベント
のため、ロケハンを実施します。

先ずは腹越しらのためにコチラの
ラーメン口福さんに入ります。
alt


メニューの一部です。
alt


今回、私はコチラをチョイス!
金福味噌ラーメン+小ライスです。
alt


ランチ後にロケハンを決行!します。
alt


ロケハンを終えて、再び高速に乗り
裾野インターを降車します。
alt


今宵の宿はコチラの
ルートイン裾野インターです。
alt


早速、チェックインします。
alt


自室に入ります。
お邪魔しま~す。(一礼)
alt


自室は東側でしたので、部屋の左手に
富士山を眺めることが出来ました。
alt


部屋の右手には、現在、工事中の
ウ―ブン・シティが・・・。。
alt


トヨタがメイン処で造ってますね。
alt


自室に居ると、フェラーリサウンド
聞こえてきたので急いで駐車場へ移動。
ポセイドンさんが到着です♪
alt


大分、日が暮れて来ました。
関東方面の方々は東名の事故渋滞で
大分到着が遅れました。
alt


それでもゲスト参加車も含めて、
宿泊者全員が到着しました。
alt


皆さんと車で前で談笑している、
花火が上がって来ました。
alt


何でも裾野市の花火大会だそうです。
冬の花火は空が澄んでいて夏花火より、
余計にキレイに見えますね。
alt


それでは時間となりましたので、
今回の前夜祭会場に向かいます。

今回のお店は
「おもてなし居酒屋うまや
さんです。
alt


2時間の呑み放題コースです。
alt


alt


総勢20名の宴会が始まりました。
alt


F355仲間で一緒に飲み食いが
出来ることが本当に楽しい時間です。
(1座席目)
alt


(2座席目)
alt


(3座席目)
alt


締めはコチラでした。
デザートです。
居酒屋の締めで、これ(パンケーキ)
が出るのは多分、初めてかも??
alt


最後に皆さんで集合写真です。
さらに親睦が深まりました。
alt


そして、イベント当日の朝になりました。
快晴!です。
alt


富士山の雪が大分、解けてますね。
alt


イベントの朝食はしっかりと頂きます。
alt


朝食後にホテル廻りを少しウォーキング後、
皆さんの愛機を眺めます。
alt


リヤスタイルの方が見栄えがありますね。
alt


alt


alt


ホテル出発8時に向けて、
各オーナーさんが愛機のところに・・・。
alt


定刻通りに8時でホテルを出発し、
裾野インターを乗車し、
新御殿場インター側に向かいます。
alt


真正面に富士山が・・・。
alt


新御殿場インターに到着☆‘‘‘‘
alt


左手側246号の小山方面に向かいます。
alt


246号を走り、途中左折し、
県道151号に入ります。
alt


富士霊園に到着!
alt


FSW西ゲート前に到着しました。
alt


今回の撮影会対象車両全8台
ラインナップが完了しました。
alt


パート①は以上です。

続きはパート②にて・・・。

Posted at 2025/11/24 19:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月21日 イイね!

久しぶりに富士山静岡空港へ・・・。


久しぶりに「富士山静岡空港」
行って来ました。
alt


東名の相良牧之原インターから一直線です。
alt


気持ち良く、走れます。
alt


空港に行く前に
「進入エプロンエリア」
向かいます。
alt


展望台広場に到着♪
(だいらぼっち広場)
alt


進入エプロンに近づきます。
alt


大きいですねぇ~。
alt


この隙間から、進入して来る飛行機を
待ち構えます。
alt


発着時刻表を確認しましたが、
丁度、谷間で次の発着まで30分以上
ありましたので、諦めます。
alt


空港ビルに行く前に、こちらに立ち寄ります。
この夏にオープンしました、
「道の駅:そらっと牧之原」です。
alt


施設の外観です。
alt


お茶の間 食堂」です。
alt


「牧之原茶畑そば」だそうです。
alt


こちらは「富士山と飛行機丼」
色々とメニューを考えてますね・・・。
alt


何か、行列が出来ています・・・。
alt


「お濃茶クレープ」でした。
色合いから、確かに高濃度な感じです。
alt


施設内をみても、茶オンリー。
こちらは「茶そば」です。
alt


「牧之原茶」です。
alt


alt


こちらはしらすコロッケ
これは美味しそうです☆‘‘‘‘
alt


それでは空港ビルに向かいます。
alt


駐車場に到着しました。
alt


FDA機の格納庫です。
alt


では、空港ビルに向かいます。
alt


alt


こちらはANAのカウンター
alt


2階に上がります。
こちらは伊藤園(ITOEN)のショップ
alt


alt


alt


空港ショップです。
alt


オリジナルグッヅ
alt


alt


FDA機体のプラモデル
alt


こちらはANAオリジナル
ビーフコンソメラーメンだそうです。
税込410円と少々高めです。
通常の2倍ですね・・・。
alt


FOODコートです。
alt


ラーメン・そば・スパゲティと麺屋が沢山。
alt


3階に上がります。
「はばたけ世界へ そして未来へ」
alt


こちらはこれまでに何回も利用
したことがある「海山」です。
alt


どれも美味しそうです。
alt


alt


展望デッキへ向かいます。
alt


alt


タイミングが悪くて、1機も居ません。
alt


久しぶりの富士山静岡空港でした。
alt


Posted at 2025/11/21 21:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月18日 イイね!

F355スパイダー


本日は「F355スパイダー」です。
alt


珍しいカラーですね。
濃いパープルです・・・。
alt


正式なカラー名は何と言うんでしょうね。
ロッソ・フィオラノより、
濃いカラーだと思うのですが・・・。
alt


alt


alt


alt


はクリームカラーですね。
alt


alt


映像で観る限り程度はかなり良い
感じですね。
alt


シートは汚れが目立ちそうです。
alt


車内の携帯電話はオプションでしょうか?
昔のタイプですね。
alt


alt


200マイルメーターです。
走行距離は1万キロ強と微少走行車両ですね。
alt


エンブレムはF355のみ??
F355spaiderではないのですね。
alt


F355のイベントを開催していますが、
やはりスパイダー車両の参加は極少ですね。

Posted at 2025/11/18 22:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月16日 イイね!

ロケハン☆


少し前に今後のイベント開催のために、
いつもの様にロケハン☆に行って来ました。

今回のロケハンはこちら・・・。
中伊豆ワイナリーヒルズです。
alt


ワイン用のブドウが・・・。
alt


ヨーロッパ調の白亜が見えて来ました。
alt


少し寄り道して、風景を眺めます。
alt


駐車場にやって来ました。
alt


alt


先ずは館に向かいます。
alt


今年、25周年記念みたいです。
alt


お邪魔します。
alt


国産ワインコンクールで受賞されたワイン!
alt


営業さんからパンフレットを頂きます。
alt


alt


レストランからはブドウ畑が愉しめる模様。
alt


団体用の個別ランチコース♪
alt


団体用のランチブッフェ♪
alt


ランチは4,000円で行けそうです。


次にギフトショップを探索してみます。
alt


やはりワインが目玉ですね。
そりぁそうだ・・・。
alt


こちらでイベントを開催した場合には
ワインがお土産になりそう。
alt


alt


こちらはブランデーケーキ♪
alt


館の外に出てみます。
alt


ぶどう畑MAPです。
どこにどの種類が在るかが一目で分かります。
alt


眼下に広がるぶどう畑!
alt

それでは今回のロケハンの心臓部と
言うべき広場を確認します。
その名は「ぐらっぱの丘」です。
alt


凄い・広いーーーーーーーーーい!
alt


正面に向かいます。
alt


アプローチもなだらかでGOODです。
alt


とてもイイ感じです。
alt


舗装芝生との段差が無いことを確認!
alt


素晴らしい芝生広場です。
alt


芝生広場の上側から眼下を眺めます。
alt


如何様にもキレイに並べれそうです。
alt


一昨年の2024年にランチア・ランチを
こちらで開催している様です。
alt


alt


同じ様にDinoミーティング
も開催されています。
alt


素晴らしい眺めですね・・・・。
alt


レストランはOK!
ギフトショップもOK!
大芝生広場は非常に大・大・大満足!

あとは最寄りのインターからのアクセス性
芝生広場の利用料金ですね。

今後のイベント候補地の一つとして頭の中に
入れておきたいと思います。

Posted at 2025/11/16 15:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 567 8
9 1011 121314 15
1617 181920 2122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

11月に突入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 21:15:31
10月に突入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 07:23:48
ガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:02:33

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation