• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

充電器のDC入力について

おはようございます。
雨も上がってしまい、駅までバイク通勤になっちゃった涙

先日のワゴンフェスタにドリラジ持っていきましたムード
EP関係のバッテリーは、A123にしてしまい、所有本数は、3本冷や汗2

確実に足りない為、充電器と車用のバッテリーを持参(19サイズ)

充電器を買い替える前の情報では、車用じゃダメと模型屋に聞いていました。

1パック目の充電は、ビビりながら4A充電
無事終了ムード

2パック目の充電は、6A充電
無事終了ムード

合計6パック程充電しまさたが、充電器・バッテリー・親バッテリーともに問題無しexclamation×2
これなら当初の予定通り、0610買えば良かった・・・。

もちろん0606も扱いやすく気に入ってます。

5C充電が可能な(約15分で充電完了)0610こそA123を使う上での、利点をフル活用出来る充電器かと思います。

5C充電なら、バッテリー2本でOKexclamation×2
人間が、耐えられませんが(爆)


上記の件に関しましては、個人的な使用感です。
ご使用の際は、自己責任でお願い致します。
ブログ一覧 | ラジコン | モブログ
Posted at 2008/11/25 06:17:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クラウンスポーツ アウタースカッフ ...
YOURSさん

麺屋上々⑤
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇(満月フラワーム ...
ゆう@愛媛さん

BMW G02が販売終了になります
POCKEYさん

ルンババッテリーだめ
別手蘭太郎さん

このパーツ気になる方はおられません ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 8:06
僕は100VACコンセントのある場所で、安定化電源無しでは駆動できないってのが0610を選ばなかった最大の理由です。
色々聴くとバッテリーへのダメージを考えると、3C充電までに抑えるのが良いらしいのですよ(^_^;
急いでる時の5C充電は魅力的ではありますが・・・
コメントへの返答
2008年11月25日 16:39
普段は、6A充電です冷や汗

帰ってきたら、2.5Aのバランス充電を心掛けてます。

流れで、連続走行したい時に、5C出来ればぁ~と思っちゃいますね(笑)

荷物減ったのに、安定化という荷物増えるのも微妙ですよね冷や汗
2008年11月25日 10:27
自分は、通常は3Aで、
サルラジでは、6Aで使っていますw

3本あれば、5Aでも追いつきそうですけど~w
どっちにしても、人間が追いつきませんねww
コメントへの返答
2008年11月25日 16:41
普段は、6A充電で2本使用してます。
それで十分なんですが、この流れに復帰したいexclamation×2だけど充電が泣き顔ってな時に、悲しくなります・・・。

通常時は、2本で十分な程です(笑)

プロフィール

「初めての け・い・け・ん・ちぅ(#^.^#)」
何シテル?   11/24 21:28
はじめまして ohkjaと申します。 車・パソコン・ラジコン・スキー・その他 色々やるのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HobbyKing Turnigy GTX3 AFHDS 2.4ghz 3 Channel radio system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:34:05
ヨコモ 
カテゴリ:RC関連
2011/01/24 05:39:37
 
模型のカブース 【京都】  
カテゴリ:RC関連
2008/10/21 20:40:03
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁があって 乗り換えました! 二人で乗るなら丁度いい ミニバンからの乗り換えで 子供か ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
1台目は動くようになったので 姉旦那の元へ嫁がれて行きました。 こいつはオイラの元で 小 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
サーキット用ミサイル? 部品取り?
カワサキ KDX-220SR K子 (カワサキ KDX-220SR)
10年雨ざらしの放置車両 姉旦那から頂いちゃいました (((o(*゚▽゚*)o)))
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation