• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月18日

千葉から戻って・・・

千葉から19時間運転して、風呂に入って寝ると思いきや・・・

うごきますっ!、車検いきますっ!! おっさんなめんなよ!!


積雪 & ガレージを現在不動車トレノくんが占拠しているため、タイヤ、灯火類 &
タイロッド・ドライブシャフトブーツの一部!?の確認を早々に済ませ、福岡陸運支局へgo!!



結果は・・・大撃沈(T_T)

リアのアッパーアーム、緩衝装置の変更はフロントで改造申請が必要なのは
知っていたのですが、リヤは対象外と思っていました・・・アウトっ!!

メーカーに確認したところ、強度検討書は無いとの事・・・この時点で本日の
検査取得はあきらめました。
初めて検査通せませんでした。悔しい。
まあ、これも経験です、気持ちを切り替えます。

そして一番困ったのは、排ガスCOでした。
S15だとH10年規制なので、基準は1%以下。測定すると10%ある!!(・o・)

空ぶかしして未燃焼ガスを追い出して、再トライ!!
それでも、3.8%ありました(T_T) 話になりません。

2次エアを吸わせれば低下するのですが、そうするとHCが上がってしまう。
HCも300ppm基準に対して180ppmなので、余裕がありません。

完全に燃焼がおかしい状態です。

そういえば千葉から戻るとき、ふけ上がりが重かったりアフターファイヤーしてたな・・・
燃費もいまいち悪かったな・・・
エンジンオイルを1年近く替えていなかったので、ゆっくり運転していたので、あまり
気にしないようにしていたのですが、今考えると、やっぱり不調だったようです。

原因としては、エアフロメーターが空気の流量を多いと信号を出しているか、
O2センサーが空燃比をリッチにも関わらず、リーンと信号を出している事が疑われます。

O2センサーは高価なので、エアフロメーターの以上であってくれ!!っと祈りながら、
日産ディーラーに持ち込み、モニターでチェックしてもらいます・・・

結果は、O2センサーが常にリーンの信号を出しており、起電力が異常に弱い・・・チーン∫(TOT)∫

ごまかし車検もできますが、潔くO2センサーの注文と、エンジンECUの再学習設定を
依頼してきました!!

アッパーアームも組み替えて来週リベンジです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/18 20:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年
T19さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F様 3ドア前期トレノ 納車整備 http://cvw.jp/b/1745703/39448113/
何シテル?   03/13 01:47
くるまイジリが好き、運転が好き、車を眺めているのが好きなサラリーマンです。 ハチロクのメンテ、リファインに日々奮闘中です。 ハチロク以外に大好きな車も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
完全無欠!?
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ほぼノーマル、でも絶好調♪
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって我が家の仲間入りしたS15。 NAもいいけど、ターボも最高!! ハチロクとど ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
echo echo ニューフェイス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation