• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの"のりパパ号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2019年11月24日

ドアアームレスト(取っ手)の滑り止め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアを閉める際にトゥルン!と滑ることないですか?
ピアノブラックのパネルにコーティングしておいたら余計にトゥルン!^^;

しっかりグリップするようにしたいと思います。
2
先週エーモンファン感謝デーのジャンケン大会でいただいた「すべらないシート」を使ってみます。

・槌屋ヤック すべらないシート シリコーン大 BK PZ-402
https://amzn.to/2XLkBMa
3
各パーツにカット。
右上の小さいのはパッケージ左上にあるお試し用のものです。
4
70✕40mmにカット。
前席の取っ手部に貼り付け。

※貼る面はキレイにしておきます。

★捲れるのが気になる場合は粘着剤の併用をオススメします。

・エーモン はがせるシリコン粘着剤 1690
https://amzn.to/35USE7j
5
70✕40mmにカット。
後席の取っ手部にも貼り付け。

※サイズはアバウトです^^;

ドア閉める際に指が滑らずラクラク閉めることが出来ますよ。
ぜひお試しあれ。
6
60✕30mmにカット。
リアゲートの取っ手にも。
ここは吸着しないので両面テープをシートに接着して貼り付けました。
7
ここ閉めようとしたとき指が滑って空振りしませんか?(笑)
自分だけかな^^;

すべらないシートでしっかりグリップ。指が滑りません。
8
おまけ。
ドア部のカップホルダーにも。
試し用のものをそのまま接着して貼りました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アナログ温度計・湿度計の取り付け

難易度:

芳香剤の交換

難易度:

グローブボックスのダンパー修理

難易度:

リヤスポイラー後端にシェブロン装着

難易度:

エバポレーターの洗浄

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月24日 22:31
リアゲートに取手があること知らなかったです😂笑
いつもボディ掴んで閉めてました😅わら
コメントへの返答
2019年11月25日 0:05
鳩ぽっぽ☆さん、こんばんは。
えっ!知らなかったんですか!ありますよ(笑)でも最後はボディ掴んで閉めるので大した違いではありませんが^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日09:06 - 10:42、
42.47km 1時間36分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   08/15 10:43
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation