• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

エンジンオイル添加剤注入(ドライスタートプロテクション)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日エンジンオイルを交換したのでTAKUMIモーターオイルさんの添加剤「ドライスタートプロテクション」を注入しておきます。

・TAKUMI ドライスタートプロテクション
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/67690/12590788/parts.aspx

・エンジンオイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/67690/7503216/note.aspx
2
まずはオイル量をチェック。
一晩置いた状態で適正レベルなのでこのまま注入します。
3
それにしても長いオイルレベルゲージw

CO7の水平対向エンジンと明らかに違いますね。
4
説明書を確認。

1.エンジンオイル交換。
2.よく振る。
エンジンオイル4〜6Lに対して本製品1本(150ml)を注入口から注ぎ入れる。
3.エンジン始動し約5分アイドリング。
5
よく振ってからオイルフィラーから注入。
6
エンジン始動し約10分ほどアイドリングしました。

以上で完了。

アイドリングしてたらメカニカル音が減少し静かになりました。
7
施工シール貼ろうと思ったら13年前にSX8000エンジントリートメント剤を施工していましたね。

ちょうど8万キロほど走行。
きっと効果は切れてるでしょう。
8
貼り替えておきました。

走行距離:110,296km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換。

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月23日 16:20
のりパパさん、こんにちは!😃
 これ、良いです!😃
 私は、モニター抽選当たったので試しに入れてみましたが、おっしゃられているようにエンジンのメカニカルノイズが減少しました!😃😊
 おまけに直接添加できて作業性も良いので、私のリピート候補です!😄😊
コメントへの返答
2023年9月23日 16:27
shinD5さん、こんにちは☀️
これいいですね👍
すごく静かになったのでびっくりしました😆
エンジンも軽やかです。
ドライスタートに効果ありそうですね👍

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン タイヤの組み換え(ECOPIA EP300) https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/67690/8326971/note.aspx
何シテル?   08/10 17:38
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation