• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

MAZDA FAN KYUSHU MEETING 2015 in AUTOPOLIS~D.A.G. The 2nd Meeting~

MAZDA FAN KYUSHU MEETING 2015 in AUTOPOLIS~D.A.G. The 2nd Meeting~ 前回ブログ「プロローグ」の続きの当日編です。



午前3時起床からの30分後に宿チェックアウトで

「え?お帰りですか・・・!?」とフロントのお姉さんに驚かれながら見送られ当日19日はスタートしました( ̄ω ̄;)



Facebookで周辺の霧情報に関しては聞いていましたが

案の上オートポリスに行くまでの高速道路の別府~湯布院間は濃霧により通行止めとなり

早朝より霧の中、一般道の峠攻めをするハメに・・・。

やはり馴染みのない土地は怖いものがあります( ̄□ ̄;)

ナビに頼りっぱなしのまま道ともわからぬ獣道みたいなところも経由しなんとか会場・オートポリスへ♪

前日洗車の意味はこの時点でなくなりました 笑



ゲート前、午前6時過ぎ。



早くもデミオミーティング・スタート ヾ(@°▽°@)ノ

なんかもう3時にはいたとかなんとか・・・というか皆さん集合早いのなんのって・・・ええことです(*^▽^*)

この後も続々と走行会・一般組の大行列に混じりデミオを含めたA.M.O.A.ミーティング車両が続々とやってきます♪


そして代表者会議を済ませ、ゲートオープンを皮切りにいざ順次入場。

駐車完了予定時刻までゲート前で自分はうろちょろ走り回り

自分が駐車するまでにいろいろありパドック前をうろちょろ以下略、気づいたら開会式。

終わってもなんやかんややってパレランでうろち(自主規制)だったのでここからダイジェストでお送りします。



ずらり総勢15台、DEMIO ALL GENERATIONS.オートポリスに集う。

なかなか個性の強さがにじんでました。




開会式。

この後のサーキットクイーンの登場でステージとの距離感はぐっと詰まります。





ブリーフィング後からのA.M.O.A.パレランをデミオを中心に先頭と最後尾より。






午後はミーティングの醍醐味・愛車前でのおしゃべり。

暑いのとか霧雨程度なら度外視です(≡^∇^≡)

この辺の時間が自分は一番ほっとできる時間だったりします。

九州勢の皆さんともたくさんお話できて楽しかったです。

そして一般枠参加のデミオオーナーの方にも声をかけて頂けて、まさに文字通り「ミーティング」でした。


そして最終プログラム。

オールマツダ・パレードラン。

一般パレード枠の皆さんに続きA.M.O.A.車両も出発♪









オートポリスのホームストレートがマツダ車で埋め尽くされました(‐^▽^‐)

明るいところで見ると圧巻の一言です・・・。


駆け足になってしまいましたがパレラン後に再びパドックへ。

代表者の終礼を終え無事、MAZDA FAN KYUSHU MEETING 閉幕です。





今回、九州にてDEMIO ALL GENERATIONSとしてのミーティングの機会を設けて頂けるようになるまでに

どれだけの人間が奔走されたのか自分には想像がつきませんがゆえに、どこに向けてお礼の言葉を述べたらいいのか分かりませんが

関わっていただいた関係者の皆様に深くお礼申し上げます、ありがとうございました。


加えて当日の進行に際し、困った時にサポートして頂いた他オーナーズクラブ代表者の方々へ。

本当に救われる思いで1日過ごしました、感謝しています。


そして、今回DEMO ALL GENERATIONSに参加された皆様へ。

参加ありがとうございました。

采配足らずな場面は多々あったと思いますが、当日の皆様の進行協力もあり無事に終えることが出来たと思っています。


自分がひょんなことからデミオに出会い

乗り始め、たくさんの人達との繋がりもあり

オルジェネを立ち上げた時からデミオミーティングの機会は大事にしていきたいと考えています。

なので環境が許す限り、次回…また次回と続けていけたらと思います。

早速本家・岡山マツフェスの話が実はもう来ています(*゚▽゚)/゚・:*

またお会いしましょう、お疲れ様でした。
















じゃまぁ、最後に総走行距離3200kmの怒涛の遠征週間をこなしたコイツにも。



お疲れさん<(_ _*)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/21 13:06:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年7月21日 13:23
長旅お疲れ様でした(*^^*)

自分も当日2週間前までクラブとしての参加を悩んでました^^;

当日は福田様をはじめ他クラブの代表者様にサポートいただき、初経験でしたがなんとか終われました。
貴重な経験をさせていただきありがとうございましたm(__)m
次回は岡山(*^^*)
参加できるように調整していきます^^
コメントへの返答
2015年7月21日 13:32
お疲れさまでした(^ω^)

こちらこそベテランだなんだ言われた気がしますがまるっきり素人同然です、誤解なきよう 笑
当日は他クラブのサポートなしじゃ成り立たないものだと思いました。

お世話になりました。

距離的に半端じゃないのにかなり尻込みしましたがやって良かった思います。
岡山参加はかなり遠方になりますがまたお会い出来るのを楽しみにしています(^^)
2015年7月21日 15:02
お疲れさまでした(*^^*)

岡国で、土産話楽しみにしてますよ(*^^*)
コメントへの返答
2015年7月21日 15:39
ありがとうございます<(_ _*)>

土産になる話ができたもんかな…笑
ステッカーデザインもぼちぼち始めますかね('-'*)
2015年7月21日 21:33
長い道中、本当にお疲れ様でした。

ところで、三次試験場は、申込みされましたか?

次の岡国も宜しくお願いします。

コメントへの返答
2015年7月21日 22:14
お疲れ様でした(^^)

三次の方は実は何もしてないんです…汗
行くならば自分の車で行きたいと思うワケで(^-^;

岡国もいろいろ煮詰めて行く予定です♪
2015年7月21日 22:46
お疲れ様でした。
岡山でまたお会いしましょう。

DE軍団集めます。

それと気が向けば、第3日曜朝7:00からのお気軽ミーティング DEMIO Morning にも顔を出してくださいませ。
コメントへの返答
2015年7月21日 23:05
ありがとうございます(^^)

DE軍団の到来に期待♪
台数が増やしてもっと盛り上げていこうなんて話を上の方と話してきたところです 笑

広島…しっかり休みを確保してから向かわねばなりませんです(^-^;
でも参加は出来たらさせて頂きたいです!

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation