• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

2015 with DEMIO.(2/2)

2015 with DEMIO.(2/2) 前回ブログ2015 with DEMIO.(1/2)の続きです。



8月

九州マツファンを終えた矢先に、デミオに現れた危険信号。

突然、Dレンジ状態でエンジンの回転数だけ上がっていくというね。



ATギアが逝きかかっていました (´・ω・`)

九州の道中で発症しなくて本当に良かったと今でも思います。

思い返せば旅の最後に紺デミオが一伸びをくれたのかなとも感じていたり・・・。


「30万くらいででリビルト品に換装」

ディーラーから言われた唯一の対応策でした。

今でも衝撃だったのを覚えています。


現状は騙し騙し様子見かなとも思っていましたが症状は確実にひどくなる一方でそうもいかず。

仕方なく次期候補を探すに至ります。


今でこそDYデミオに乗れていますが

実はタマ探すのも大変で、ディーラー、とあるみん友さんにも相談乗っていただき

DEデミオも視野に入れて探してました。

(あの某中古車販売業者のやり方は今でも癪に触る・・・)

でも、そこは諦めの悪いデミ蔵です(`・ω・´)

辛抱強く探したことが功を奏し

隣県岡山の地にて、青デミオの判を押すに至ります 笑




9月


そして納車!!



残念ながら立ち会うことが出来ていませんが

こうして9月15日、憧れのMT車。

デミオくん2号のオーナーとなりました♪


そして5日後の三次試験場ミーティングに歴代車展示枠で参加するという忙しなさww

広島に前日から入って遊んでましたが

とにかく慣れないMT運転で道中がツラかった(;´▽`A``





入場の際はすれ違うマツダ車オーナーさんと手を振り合い、スタッフの皆さんからは「お帰りなさい!」と挨拶。

今思い出しても感動のひと時だったと思います。

これぞマツダの軌跡が織り成す、歴史絵巻!!



この三次の地でもたくさんの方にお声をかけていただき、取材もされて、中には岡山国際にまで繋がるような出会いもありました。

マツダっていいですよ♪


・・・そして三次から帰るなりやってくる紺デミオとの別れ



クルマは乗り手によるかもしれないけど

場合によってはただの機械ではなくなる、少なくとも自分はそう思っています。

初めてマツダのディーラーで見たとき、自分が買わないと廃車の予定だったらしい紺デミオ。

それでも4年ぐらいの間、たくさんの夢を乗せて、たくさんの人と自分を繋いでくれた自慢の相棒です。

ブログ書きながら、静かに涙したのが記憶に新しいです。


・・・今、2代目と元気にやってんぞ♪



10月


月例開催DEMIO Morning 初参戦!!

(ちなみに1月もやるそうです、行けるかなwww)





ベイサイドビーチ坂にて多くのデミオ+が集まりましたヾ(@°▽°@)ノ

10月でまた日焼けしたな~。

とにかくみなさん熱い!!

また広がっていくデミオの輪♪


そして岡山国際3rdD.A.G.の告知告知告知www



11月

The 3rd DEMIO Morning参戦!!




そして相変わらず告知告知告知告知www



12月

案の定、1年で1番楽し忙し疲れる日となりました~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

MAZDA FAN FESTA 2015




そして圧巻の37台のデミオが並ぶ景色!!

DEMIO ALL GENERATIONS The 3rd Meeting.






まさか1年巡ってここに立つ時に

自分のクルマの色が変わってるなんて夢にも思ってませんでしたがwww



本当に1年間、出会った方々に感謝です。

迫りくる2016年度も、どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/30 03:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

今度はケバブ
ベイサさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

ー友ー
comotoropapaさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年12月30日 8:41
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

来年も色々やることあるよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年12月30日 9:06
こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m

そですね( ̄▽ ̄;)
来年もまだまだ荒れそうです 笑
2015年12月30日 10:28
来年もよろしくお願いします。

DEMIO Morningは続けていきますよ。
また、来てくださいね。
コメントへの返答
2015年12月30日 10:40
たくさんお世話になりました。
こちらこそよろしくお願いします。

冬の間はムチャができないので…笑
楽しみにしています(^^)
2015年12月30日 11:45
おはようございます(^^)

まさか、三次でコジローの前に展示していたDYデミオオーナーの方と、みんからでお友だちになったりマツフェスでご一緒することになろうとは思いもしませんでした(^^;

『デミオは夢』名言です!

DYデミオに対して並々ならぬ思いを感じました。
良い個体が見つかって本当によかったですね。

2016年も一緒にデミオ盛り上げていきましょうね(^^)
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年12月30日 13:25
こちらも同じ感想ですf^_^;)

まさか後ろに展示してあったダイナミックブルーのDJデミオの方と、マツフェスで一緒に過ごしてるとは予想もできなかったことです 笑

三次が繋いだご縁の1つだと思います(^^)

まだまだ夢の途中。
2016年も走り続けていきたいです!
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年12月30日 22:35
こんばんはぁ

親が前乗っていたプレマシーもそれくらいの走行距離でトルコン辺りが逝ったので、その時代のマツダの4ATはそういうもんなのかもしれませんね(>ω<。)

来年はお会い出来ることを期待しております♪
コメントへの返答
2015年12月30日 22:42
コメどもです♪

やはりというか寿命だったんですかね(; ̄ー ̄A
当時の自分は知りませんでしたが
AT車の宿命みたいな感じだったようで。

多分16~17万㎞辺りがキモなのかも...。

お会いする=フラグですよねw
もうしばらく悩み続けてみます(´ω`*)
来年度もよろしくお願いします♪
2015年12月31日 2:47
今年は岡国でご迷惑をおかけしました。これに懲りず来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月31日 11:55
今度こそは岡国にてお会い出来たらと思います!

来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2015年12月31日 10:48
MFFではお世話になりました。
デミ蔵さんのおかげでオフ会の楽しさを知り、車を弄る楽しさや車好きの人と集まる楽しさ(15年ぶりかな)を思い出させてもらったと思います。
来年またお会いできるのを楽しみにしています。
良いお年を。
コメントへの返答
2015年12月31日 12:00
見事にDAGの願いが届いた、ということでしょうか(*^^*)
帰ってからのカーライフが素敵なものになって嬉しいです。

来年度もよろしくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation