• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパの愛車 [マツダ アテンザセダン]

2017年4月9日 マツダファン東北ミーティング2017 in SUGO その1

投稿日 : 2017年04月15日
1
今年で4年連続のSUGO。「マツダファン東北ミーティング2017 in SUGO 」のマツ耐第1戦東北ラウンドに参加しました。
2
朝一の入場、会場は誰もいなく、車両の走行準備終了後はじっくりと展示車両を観ることが出来ました。
3
SUGOのコースマーシャルカー勢揃い。
4
S耐の次戦はSUGO。
テストを兼ねてでしょうか、S耐車両も展示&走行イベントに参加です。
これはST-3クラス村上ロードスター。
5
車体には2匹のクマが。
ST-5クラスには今季NDロードスターの参戦が増えており、先駆者としての活躍(昨年のSUGO優勝の再現)を期待します。
6
これは今季ST-3クラス参戦のNOPROアクセラSKY-D。第1戦のもてぎよりの参戦ですがまだST-3クラスのレーシングスピードには達してません。しかし燃費の高さはクラス1番。(もしかするとS耐参加車両の中で1、2を争う?)長時間の耐久レースなら上位入賞が獲得できるかもしれません。
7
パドックにはレーシングロータリーカー(レプリカ)の展示が。RX-7とRX-3はオーナーズクラブ・パレードランの先頭を走行してました。
8
そして787B。(1991JSPC202号車)
昨年も202号車だったので55号車は岡山大会だけかな。
9月富士のファンミーティングは55号車の登場を期待します。
その2に続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation