• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパの愛車 [マツダ アテンザセダン]

2017年4月9日 マツダファン東北ミーティング2017 in SUGO その2

投稿日 : 2017年04月16日
1
その1からの続き。
会場にはオーナーズクラブの車両もありますが、目だったのはコスモスポーツオーナーズクラブのコスモ。昨年の岡山大会よりもコスモの台数は多いように思えます。
2
パレードラン前の集合写真の状況。
楽しそうです。
いつかは参加したいですね。
3
この日のメインレースになるのかな。
グローバルMX-5カップ・ジャパン第1戦。
このレースはJAF戦の競技になるんですね。
4
開幕戦なので集合写真でしょうか。
参加台数は13台。
参加ドライバーリストから、山野選手がシリーズを追うなら優勝候補。ダークホースはジャーナリストながら国際レース経験ありの大井選手か。
5
開幕セレモニーとして「X-RACIN'」がグリッド上にて国家独唱とグローバルMX-5カップ・ジャパンテーマソング「HA・SHI・RE ~GET THE WORLD~ 」を披露しました。
6
グローバルMX-5カップ・ジャパンのレースは45分のスプリントレース。レース中の天候は不順で途中降雨中、いかにBFグリニッチスリックタイヤを手の内に入れることができるか。優勝は山野選手で2位は最後方スタートからの大井選手でした。
7
ピッドエリアの一角にはレストアプロジェクトのコスモが展示されてました。これは岡山大会でも見ました。
8
これは岡山大会ではレストア中だったR360。あれから4ヶ月でエンジン始動できるほどに完成ですか。
次は何をレストアするのかな。
私の希望は幻の「パークウェイロータリー26」。でも生産台数44台なので果たして現存しているのか・・・。
その3に続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation