• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAVEのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

柳井・上関ツーリング

柳井・上関ツーリング2023年10月21日
会社ツーリング第五弾
柳井・上関ミニツーリングです。
天候晴れ。今年の全体ツーリングの最終戦になります。
ツーリングの様子は→こちら


集合時間に1台現れない・・・?
LINEにエンジンブローで止まったと連絡が!!
近くまで来ていたので様子を見に行くと、エンジンからカラカラ音がするモンキー。

残念ながら本日の出走を断念。
このあと、軽トラを要請して無事帰れたようで良かった~

あとのミニバイク達は、柳井市の街並み散策に


ソフトおじさん、本日1発目

醤油屋で買い物


本日の昼飯は、街並みの中にあるお食事処「ひらもと」

ラーメン550円と、とてもリーズナブル。
素朴なラーメンで、美味しかった~w


醤油屋で買い物すると「ガラポン」チケットをもらえたので、ガラポンに挑戦
なんと、4人中3人が当たりを引きました。


次に向かうは上関の道の駅

ここの名物「鳩子の天ぷら」を揚げたてでいただけます。
めちゃ美味しいww



おやつを食べて、帰路につきます。
途中の休憩場所「ふれあいどころ437」
キターッ

マロンソフト 秋ですね~。

お土産いっぱいのゴリラ

今年も無事故で行事が終了しました。
また来年のツー開催まで、バイバイ!
Posted at 2023/10/22 12:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年09月24日 イイね!

丹後半島ツーリング

丹後半島ツーリング2023年9月23日~24日
2023会社ツーリング第四弾!!!!
待ちに待った1泊ツーリング「丹後半島ツーリング」です。
ツーリングの様子は→こちら

9月23日晴れ
山陽自動車道「奥屋PA」を9台が7時出発!

朝からイタズラ
ウシマル号



うどん王子の白バイ

広島県たかしと読みます

この後、高速でウシマルとうどん王子は、カラスのウンコに見舞われます(大笑い)

むっつり星人のバンディッド

ニセブサ


途中、岡山、兵庫で3台が合流し、計12台が丹後半島へ向かいます。


ソフトおじさん登場!


昼食は和田山のラーメン店「格別ヤ」
ちょうどお昼時間とあって、やや混んでいました。
京都ラーメンだそうですが、なかなか美味しかったですw




天橋立が見える「大内峠一字観公園」


なにやら・・・

やればできる!!

ここが股のぞき発祥の地だそうです。


続いて「伊根の舟屋」
めちゃめちゃ人が多くてびっくりしました。
10年ほど前には、閑散としていたのですが・・・。




経ヶ岬




本日の宿は、豊岡市「ビジネスイン豊岡」



夕食会場は、ホテル1Fの居酒屋「夢まる」


恒例行事が始まります。


似合うね~w


9月24日晴れ
おはようございます。
出発前

やエーの神様に参拝


途中の道の駅で変態に遭遇・・・


ソフトおじさん発見


隼駅に到着!
ハヤブサはいなくても「ニセブサ」で記念撮影



蒜山高原の道の駅まで戻り



最後は「金持神社」で締めくくりました。





2023年度も楽しい一泊ツーリングとなりました。
ではまた!!バイバイ
Posted at 2023/10/07 10:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年09月17日 イイね!

阿蘇 ぶらり車中泊

阿蘇 ぶらり車中泊2023年9月15日~17日
秋の阿蘇へバイクで行く計画だったのですが、どうも天候があやしい(汗)
雨に打たれてまでは行きたくないため、悩んだ末ホテルをキャンセルして車中泊に切り替えました。
今年の連休は、どうも雨に祟られて、なかなかバイク旅ができません(涙)

9月15日
1日目は、北九州空港の宿に宿泊しました。「東横IN北九州空港」
今回が3回目で、オーシャンビューの部屋に、飛行機の発着が楽しめる
、お気に入りのホテルです。


空港では、飛行機が間近に!!


9月16日
北九州からぶらりしながら阿蘇を目指します。
毎年のように来ている阿蘇ですが、何度走ってもその景色に感動します。
途中の九酔渓


九重夢吊り橋

やまなみハイウェイ~ミルクロード






本日の宿は「仙酔峡」
標高が900mほどありますが、この日は真夏の暑さで朝は22℃くらいまでしか下がらず。



9月17日
朝には登山をする車や、車中泊の車がたくさん


雲海も見えました。


九州北西部の佐賀、長崎には、毎日警報級の雨が降ってたようですが、熊本付近は雨も降らずバイクで来ても問題なかったかも・・・?
今年は天候にツキなしです・・・。

Posted at 2023/10/07 08:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月23日 イイね!

2023大山ツーリング

2023大山ツーリング2023年7月22日
2023会社ツーリング第三弾
大山ツーリングです。
ツーリングの様子は→こちら

今回のグルメは、出雲そば「ひの木家」
今日もソフトおじさんは健在ですw


11時過ぎ、9台のバイクが「ひの木家」を目指します。

思ったより空いててラッキー!!




ここはいつもボリューム満点で、絶品のイカ天はサイコー!!

腹も満タンで、大山方面へ走ります。
途中「香取展望駐車場」


おじさん二人は、ポケモン探しに(笑)


大山といえばココ!
「まきばミルクの里」

お約束の・・・

暑いので全員ソフトです


ソフトの次は、ラムネ

ソフトおじさんは、ソフトだけでは足らずにカキ氷も!!


良い子はマネしないでね!!


灼熱の中、今回も楽しいツーリングでした。
バイバイ!
Posted at 2023/07/23 19:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング&B級グルメ | 日記
2023年06月24日 イイね!

井倉洞ツーリング

井倉洞ツーリング2023年6月24日
2023会社ツーリング 第二弾
今回の場所は、岡山県新見市にある鍾乳洞「井倉洞」です。
ツーリングの様子は→こちら

中国地方では秋芳洞が有名ですが、ここ井倉洞は秋芳洞と違って起伏が激しく狭く、まるで探検隊のような洞窟が1.2kmも続きます。


こんなところに変態が・・・

12名のメンバーが井倉洞探検に向かいます。
チケットは1000円
探検前に、さっそくソフトおじさん登場(笑)

今日の主役は、やっぱウシマル
そのサイズ、抜けれるかなぁ??




探検始まり、まもなくして、ソフトおじさんに異変が・・・。

足がつったもよう(笑)
ソフトエネルギー不足のようで・・・。

想像以上の起伏に、ヘロヘロのウシマル

疲れていても、いつものお約束(笑)

遭難者なく、無事に帰還しました。


探検に疲れたあとは、楽しみのお昼ご飯

ここでも、変態発見

今日のお店は「JA晴れの国おかやま」の焼肉!!



※ノンアルです

まいう~


うまい千屋牛を堪能し、休憩していると・・・
還暦ライダー副長老登場!!

バイク買ってるし(笑)

副長老は、遅刻のため千屋牛にありつけず

次の休憩場所「道の駅東城」

で、副長老がそばを食べに行ってるすきに、内緒で(笑)

ソフトおじさん再び


本日も楽しい一日でした。
バイバイ
Posted at 2023/06/24 21:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング&B級グルメ | 日記

プロフィール

「柳井・上関ツーリング http://cvw.jp/b/175726/47294584/
何シテル?   10/22 12:38
毎日、庭のスズメに餌やりが日課です。 いつか手乗りに挑戦中! 普通車から軽自動車2台にしました。 軽自動車がこんなに楽しいとは思いませんでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブゴンR (スズキ エブリイワゴン)
2022/5/28納車 アトレーワゴンS330Gからの乗り換えです。 現行のエブリイワゴ ...
カワサキ 250TR T四郎 (カワサキ 250TR)
2010年12月納車(新車) 250TR エストレヤタンク仕様(新車時装着納車) タン ...
スズキ グラストラッカー グラコロ (スズキ グラストラッカー)
2013/4納車(新車) オリジナルラインとビキニカウルを付けてイメチェン! GS250 ...
ホンダ XR100 モタード モタ次郎 (ホンダ XR100 モタード)
2009年 5月納車(新車) 2008年モデルを最後に、生産中止。 在庫があった最終モデ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation