• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

美味しいアジフライを食べに行こう! ツーリング 前編

3月25日土曜日に久し振りにツーリングに行って来ました(*^_^*)

以前は良くオフ会の企画を立てて事前に下見ツーリングをして、オフを開催していましたが今回はぶっつけ本番(笑)

ネタはネットで拾った情報を元に企画してみましたが、何しろ土地勘の無い場所だったのでどうなるかな?レベルσ(^_^;)

朝6時過ぎに家を出発 ♪
何時もの伊豆ツーリングなら2時 3時出発なのですが今回は現地で朝から遊ぶツーリングじゃ無い手抜きツーリングσ(^_^;) ゆっくりめで現地を目指します。

前もって車のナビで調べた情報によると家から集合場所までは3時間半。
豊田といなさ間の新東名データが入ってないうちのナビなので、本当は3時間くらいと思いつつ集合時間前の到着を目指して出発です(*^_^*)

湾岸大府ICから高速に入り、豊田東JCTから新東名へ。

まだまだ走り始めたばかりなのに、岡崎SAで長めのトイレ休憩(笑)

いきなりのロスタイムにも慌てずハイドラスピードでゆっくりペース。

にしても…やけに流れが悪く無いかい?

交通量も多めだし、追い越し車線も詰まり気味…
これはまさか…。

何時もの追い越し車線キープ君が大量発生してました(>_<)
最近の高速はこんなのが多くて困りますねσ(^_^;)



途中で見えた富士山 いつもお綺麗ですねっ!
天気は下り坂なので今日は見れないかなと思っていたのでお会い出来て良かったです(*^_^*)

結局集合場所には時間通りに到着。

思ったより早く着いちゃいそうだから…と、時間調整に伊豆長岡温泉のあやめ湯も視野に入れてたのに残念(笑)

ハイドラ起動してたので、ご一緒するラミエルさんが先に着いちゃいそうなのを横目で見ながら、ナビの案内がかなり遠回りで誘導してるなと思いつつ素直に従う私(笑)

先に到着していたラミエルさんのV40の横に停めてパチリ ♪
何やら危ない物質が助手席から生えてます(笑)



今回横浜から来たラミエルさんはコペンでは無くてV40
動力性能差が…σ(^_^;)

まぁ不慣れな土地で、道も良く知らない私の先導なので逆にラミエルさんが先導した方が良いくらいですが、敢えて今回はいつも先導して頂くお礼を兼ねて?私が前を走る予定です(*^_^*)

今回は都合の付かない方々が多くて2台だけのツーリングです。

さて話を戻して。

今回は美味しいアジフライを食べに行こうツーリング。
ネットで事前に調べたところ、早くから満員になるとの事で開店時間の1時間前には集合しようと10時に現地集合としました。
行った場所は静岡県沼津市にある内浦漁港のいけすやさん

http://ikesuya.com/





整理券を取って開店時間まで時間つぶし。
10時40分からは案内して頂けるようです。

ネットの情報では漁港を散策したり、売店を見たりと時間調整出来そうでしたが…

車の中で今日のルートを今頃考えてます(笑)

1時間前のうちのグループより先に整理券を取っていた方が居ましたが、流石に1時間前は早すぎでしたねσ(^_^;)
開店の時間には既に待ちが出てたので30分前くらいが良さそうですね(*^_^*)



目指すアジフライ定食と迷ってしまい結構満腹定食にしちゃいました(*^_^*)



満腹定食はアジフライ1匹とアジの切り身がいっぱい乗った丼に、味噌汁と漬物、ひじきの小鉢にわさびの葉っぱで包んだアジのお寿司、卵焼きが付きます ♪
生魚をあまり食べない私はアジフライが1番美味しく…σ(^_^;)
だったらアジフライ定食にしとけよっ!って事ですね(笑)
4月からはアジフライのお値段が値上がりするそうですσ(^_^;)

お客さんがいっぱい待ってるので、食べたらすぐに退散します。
まだ開店時間を少し過ぎた辺りですが…(笑)

続く…

【お詫び】
昨晩アプリからアップしたブログが消えてしまいましたので、今朝はプラウザ版からアップしてみましたσ(^_^;)
アプリ版ですとプレビューが見れないので、1度アップしてから見直して訂正する事が有るのでそれで二重投稿になってしまったんだと思います。
この辺りは運営様に改善して頂きたいところですねσ(^_^;)

昨晩ブログにイイねを頂いた3名の方には失礼致しましたm(__)m
ブログ一覧 | ツーリングオフ | 日記
Posted at 2017/03/27 06:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

お金次第
ターボ2018さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年3月27日 7:49
おはようございます😃お疲れ様でした
4月25日になってるよ(^_−)−☆
コメントへの返答
2017年3月27日 8:32
おはようございます(*^_^*)

日にちの訂正しておきました! 自分で4月と書いて何も不自然さを感じて無かったよ(笑)
ボケがかなり進行してるねσ(^_^;)

ありがとね(*^_^*)
2017年3月27日 9:39
あぁ、ご一緒したかった(T_T)
久しぶりに皆さんに会いたかった(T_T)
またの機会に…。

アジ刺の乗った満腹定食美味そうですね!
今度、こちらのお店行ってみます!!
コメントへの返答
2017年3月27日 15:09
こんにちわ(*^_^*)

残念なのは私も同じでしたが、お仕事だったから仕方ないですよσ(^_^;)

でもある意味赤いのと青いのに追っかけられなくて良かったと言えば…(笑)

またご一緒しましょ(*^_^*)
2017年3月27日 10:39
アジフライ美味しそうですねぇ☺

ツーリング イイですねぇ🎵
コメントへの返答
2017年3月27日 15:12
こんにちわ(*^_^*)

うちのコペンツーリングは…(以下自粛)イイですよぉ〜(笑)
伊豆は鹿とか飛び出して来るので結構デンジャラスですσ(^_^;)

今回も2匹路肩で無残な姿に…当たった車も大変だったろうなぁσ(^_^;)
2017年3月27日 16:17
こんにちは

満腹定食凄い!!

美味しそうです~
コメントへの返答
2017年3月27日 17:14
こんにちわ(*^_^*)

満腹定食なだけにご飯大盛りになっているそうで、お得なセットになってるそうです(*^_^*)

鯵も活き鯵をさばいたものなので新鮮で青魚の臭みも無くおすすめですよ(*^_^*)
他にも干物を焼いたのとか美味しそうでした(*^_^*)
2017年3月27日 20:07
慣れない道での先導、お疲れ様でした~(^^;;
どうしてもクネクネ山道を走りたいヒキさんに付いていくのは楽しかったです(笑)まさか登ってすぐに下るとは思いもしませんでした(≧∇≦)

鯵美味しかったですね♪ 私は生もフライも焼きも好きなんで大満足でした(^O^)

また、お誘い下さいませ(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月27日 21:45
先日はお疲れ様でしたぁ !

登って下って…人よりたくさんクネクネしちゃいましたね(笑)
私もまさか下るとは思ってませんでしたがσ(^_^;)

久しぶりのクネクネは楽しかったけど、前を走る事で下手さ加減がバレてしまいましたね(笑)

またご一緒して下さいね(*^_^*)

プロフィール

「@Aki 320 さん、おはようございます♪
コメント失礼します☺️

バッテリー重いので、腰に気をつけて下さいね!」
何シテル?   08/09 10:13
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation