• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年2月23日

ミッド ウーファー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の運転席アウターバッフル化の時に、スピーカーのエッジの破れを発見しました。
どうしようか迷っていましたが、中古でミッドウーファーを買っちゃいました。
2
カロッツェリアのTS-V171Aを新たに購入しました。
本日届きましたので、早速交換しました。
3
まずはGROUND ZERO GZ-GZRC 165FXIIを外していきます。
もったいないけど、エッジの破れが気になって、仕方ありません…
4
金メッキでスピーカー接続端子を作っていましたが、もったいないけど切断します。
5
TS-V171Aは、端子の作成の必要は無く、そのままケーブルを挿入して、ネジで締めて接続しました。
6
エッジにたくさん白いゴミみたいなやつが付いてますが、これは取れないようでした。
気になって頑張りましたが、エッジの繊維?なのでしょうか。
この後、GROUND ZEROのスピーカーグリルを取り付けようとしましたが、サイズが合わなくて、取り付けできませんでした。
これは今後の課題として、何か考えます。
交換して早速聞きましたが、音に深みが出たような感じになりました。
ただ高音がキンキン来るようになりましたので、イコライザー調整したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【ツイーター追加】ダメ元のやっつけで付けてみたら意外だった

難易度:

Vモーショングリル塗装

難易度:

6回目車検

難易度: ★★★

ノートE12 リンクドアストッパー ドアチェック交換 

難易度:

ウーハー取り付け

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月23日 22:34
こんばんは

同じものではありませんが、カロッツェリアのスピーカーを所有しています。
今は使ってないので嫁ぎ先探し中ですが(;・∀・)

エッジ部分は確かに糊?じゃないですどペタペタしますね。
ゴミがつくとちょっと気になります(笑)
コメントへの返答
2017年2月23日 23:48
こんばんわ(^o^)/
どうも中古品は、こんな風になってるみたいです。
ヤフオクで見ても、どれもこんな状態でした^_^;
まあ音はしっかりと出てるので、問題は無いですけどね〜
嫁ぎ先が早く見つかると良いですね🎵

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation