• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

2010 F1、終わりました。

先ほど、TVでF1のチャンピオンが決まりました。

最後までなにが起こるかわからないですよね。

1戦からの積み重ねも大切ですし、結構楽しめた2010-F1でした。

おそらく来年の日本勢は小林だけになりますが、個人的には日本メーカーに出てもらいたいなぁと。

やはり応援するチームが欲しいなぁと^^;
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2010/11/15 02:04:20

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

娘の車
パパンダさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 2:08
いや~大逆転でしたね。
昨日の予選結果だけだとアロンソで堅いな~って思ってました。
でも、そうならないのがモータースポーツ。
改めて、その奥深さを見た思いです。
でも、最速が最強。それを示してくれた新チャンピオンを心から祝福したいですね。
彼はこの1年ですごく成長しました。
ひょっとすると、彼の黄金時代が続くかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年11月15日 2:24
おもしろかったですね^^

レースは最後までわからないものです。
だいぶ前のミカ・ハッキネンや2,3年前のマッサもそうでしたよね。

奥が、本当に深いです^^
はい、新チャンピオンにおめでとうと言いいたいです。
来年春まで待ち遠しいですね。
2010年11月15日 19:35
今日も仕事なのに最後まで観ちゃいましたよ~。
なんか、アブダビってWRCのスペシャルステージ
っぽくないですか?
周りがやたら明るいからかな?
コメントへの返答
2010年11月15日 21:57
ですよね〜
おかげで、今日の仕事はボロボロです(−_−;)

他のコースと比べて異質な感じします
GT5みたいですね
照明のせいでしょうね
2010年11月15日 22:37
こんばんは。今日は睡魔と奮闘してました(^_^;)

今年は、最速(ドライバーと車)が年間王者となり
有る意味スッキリでした。
でも、持論ですが・・・、
ひょっとしたら性能の劣る車と最強ドライバーが、
年間王者だったかもしれなかったんですよね。
セナ、プロスト、マンセル、ピケの頃以上に、
面白いシーズンだった気がします。
コメントへの返答
2010年11月16日 13:48
月曜日が大変でしたよね
ヤフーのトップページにも王者のニュースが載っていたので、録画組は後悔してるかもしれないですね(^_^;)

レース前半は結構際どい勝利でしたね
立役者はウェーバーだったかもしれないですね
ウェーバーを気にしなければアロンソだったかもしれないです(もう実名だして良いかなと)

ルノー時代からアロンソファンですが、マッサの件があったので、ちょっと微妙でした(^_^;)
なんにしても来年も楽しみです(^∇^)

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation