• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

異音が気になります(~_~;)

異音が気になります(~_~;) ブレーキを調査するのにジャッキアップしてから、リアから異音が発生してます(~_~;)

段差や自走式の立体駐車場の坂にて「ギィー」てな感じです

リアハッチの内張りを外しても異音がなくならないので、みんカラを徘徊中です(^_^;)

なんか天井からの音に思えるのですが、わからないですね

少しづつ切り分けしてます。
ブログ一覧 | GRB | 日記
Posted at 2010/11/20 23:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 0:31
こういう異音って、一旦気がつくと気になって仕方ないですよね。
異音調査は誰かトランクに乗ってもらって音を聞いてもらうと
わかるかも知れないです。
コメントへの返答
2010年11月21日 11:34
なかったのが、あると気になります^^;

嫁さんは「知らんわ」状態なので、息子に助けてもらってます^^
息子曰く、天井のあちこちから聞こえるそうです。。
2010年11月21日 0:45
こんばんは。
マイGRBのリアーから出た異音ですが、
1.純正のトノカバー(ハッチの中が見えないようにする)付けてますか?
  ひょっとしたら、その部分から発生しているかも?
2.リアシートを倒して使用した後、シートを元に戻した際、キチンと戻していない?

参考にならないかもしれませんが想定外の事が原因かもしれないですよ!
例えば忘れていた荷物が動いているとか(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月21日 11:47
こんにちは。

アドバイス、ありがとうございます♪

トノカバーは対策済みですが、リアシートはちょっと確認してみますね
留め金にビニールテープも貼り付けたので、事象がかわるのか確認してみます
2010年11月21日 8:37
どんな音ですかね?(゚o゚;;

うちのGRBなんて、ギシギシ、ガタガタなりっぱなしですよ(o^^o)

最近は風情だと認識らしました。
コメントへの返答
2010年11月21日 11:51
ボディが軋む感じです(^_^;)

中古車なので、事故車でないかと神経質になってます。。

ホイールのハブリング辺りも検索すると事例がありますね
2010年11月21日 8:53
おはようございます
リヤハッチ部分のカバーは、
隙間が結構あるので
ガタガタ音しますよ~

気になるようでしたら、隙間シール?
のような物を挟んでみたら如何(*^-^)?
コメントへの返答
2010年11月21日 11:56
おはようございます
皆さん、朝お早いですね(^_^;)

仰る通り隙間シールで対策したいのですが、発生ポイントを模索中です(^◇^;)
リアゲート全部取っても異音するのでリアゲートではないようです
天井。。だといやですね。。
2010年11月21日 17:41
こんにちは。

GCの頃、ジャッキアップ後のにトランクの上のほうから音が鳴るってことがありました
ジャッキアップでRのサイドブレーキのホーシングがずれてなってたみたいです。

車体の構造材を伝って音が出るので全然違う場所から聞こえる事があるんで厄介ですね。

大事にならなければ良いのですが。
コメントへの返答
2010年11月21日 19:58
こんばんは。

そうなんですね。
ジャッキアップはある意味、車体をひん曲げているのでこういう異音は仕方ないのかもしれないですね(~_~;)

はい、場所特定は困難です
嫁さんはドア、息子は天井・・・
もちろん嫁さんは運転代わってくれないので、僕はわからず仕舞い・・
異音より嫁さんにムカつきます(>_<)

土日も1時間ぐらいしか自分の自由時間無いので、やりきれないです〜(T ^ T)
すみません、愚痴でした。
2010年11月21日 20:55
今思い出しましたが、
段差とかで”ギッ”と言うか”ギシッ”ですよね?

友人がホイールナットを締め忘れて数十キロ走った所でそのような音が出たことがありました。

そのときはフロントからの異音だったのですが、リアのナットが一つ欠落、
後の4本はユルユルでした。後数十キロ走っていたら・・・・・やばかったかも知れません。

嫁にムカつくのは私も日常茶飯事です。
妻子もちの宿命でしょうか?

コメントへの返答
2010年11月21日 21:09
はい、ギッギィッですかね。
段差もありますが、ちょっとした坂もそうですね。
事象は決まって段差/坂で左に曲がる際です。
右に曲がる時は音がでないのです。

アドバイス、ありがとうございます!
ナットの緩みは、怖いですね。
一応、筑波サーキットを走行しているのでナットは大丈夫です^^
サーキット走行時でも、異音が鳴ってましたが、メットかぶっているのでちょっぴりの音でした。

今、息子のボルダリングから帰宅しました。
娘も寝ているので、これからこっそりスーパー銭湯に行きます^◇^
これで今週は締めは穏やかになります^^

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation