• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

残念な店

昨日は娘の修学旅行の持ち物と買い出しに追われてました。
まあ、一泊二日なんで自然学校の時よりはマシですが。

さて、買い物も一通り終え喉が渇いた&小腹が空いたんで
我が家お気に入りの喫茶コーナーが併設してあるケーキ店へ。
ココでお茶するのが息子も大好きです。
ちょうど店に着いた時間が3時前だったのであいにく
喫茶コーナーは満席でした。
店員さんに喫茶コーナーの客である事を伝えとりあえず
ケーキを探すことにしました。
ココはいろいろなケーキが豊富にあり選ぶだけでも楽しいです。
ケーキ購入のお客さんは私達が待っている間も入れ替わり立ち代わり
されましたが喫茶コーナーは一向に空く様子もなくしばらく待っておりました。

そこへようやく喫茶コーナーの一組のお客さんがレジをされに来られ
やっと私達の番だと思っていたら・・・
店員さんがその席を片づけておられる途中にちょうど初老夫婦が
入って来られなんと、そのままその席に座るではありませんか~
慌てて、店員さんに私達の方が先に来てずいぶん待っていた
と言う趣旨を伝えたんですが・・・
店員さんは悪びれた様子も無く「2名様用の席でしたので」
と言うではありませんか~。
それならなぜ「お先にお待ちですが2名様用の席しか空いて
おりませんので後から来られた方を先に通してもいいですか?」と
私達に聞けなかったんでしょうか?ずいぶん待っていたのは
知っていたハズなのに。
「私達はこのお店はよく来ているので喫茶コーナーの大半が
 2名様用だと言うことは知っておりました。
 だから2人と2人に分かれて子供達を先に座らせるつもりで居ました。」
そう店員さんに話したんですけど他の店員達も来て何言ってるんだ?
みたいな顔されてコッチを見ていたんでもう、諦めがつきました・・・。
その会話を聞いていたであろうその席に座った初老夫婦も
「そちらが先に待たれていたんですね。すいません。」と言う訳でもなく
知らん顔して座ったままでしたし・・・・・。

ケーキセットを楽しみにしていた子供達には悪かったですけど
このままココで待つのは耐えられなくなり嫁さんと相談して店を出ました。
好きなお店でしたがもう2度と行くことは無いと思います。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/09/24 07:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴鹿。
.ξさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 8:30
あ~残念(>人<;)もうワントライしてみては?
たまたま残念な店員しか居なかった可能性大。
コメントへの返答
2012年9月24日 19:10
こんばんは。

ケーキは気に入っていたんですが
残念ですがもう行かないと思います。
子供の教育上も順番抜かしをするような
お店を黙認するわけにはいきませんし。
お店のオーナーの奥様らしき人が
そういう態度でしたので店員さんだけでは
無いみたいです。
2012年9月24日 10:20
特に混雑している時は、誰しも似たような経験はあると思いますよ。
小生は、この辺の出身でないため、諦めが早い方かもしれませんが・・・。

お気に入りに茶店候補を、幾つか探すのも良いでしょうね。

コメントへの返答
2012年9月24日 19:14
こんばんは。

そうかもしれませんね。
ただ、小学生の子を持つ親の
立場として言わせて貰えばやはり
順番抜かしはイケない事だと思います。

そうですね。
新規開拓に乗り出してみますよ。
私は加古川に新しく出来たコメダにも
行ってみたいんですよ。
2012年9月24日 15:08
謝罪の言葉すら無かったんですか?
混んでて忙しいのはわかるけど、こうゆうのはいけませんね(-"-;)
お客さんあっての商売なんだから。
うちならクレーム入れますw
コメントへの返答
2012年9月24日 19:19
こんばんは。

一言「すいません」って言葉があれば
よかったんですけどそういう言葉も無く・・・。
地域では確かに人気店なんですけど。

子供の手前、順番抜かしがまかり通る
と言うのだけはイヤだったんです。
だからもう2度と行きません。
きっと昔なら文句の一言でも言って
帰るんでしょうけどそういう気にも
なれませんでした。
2012年9月24日 16:15
俺なら店長呼び出します爆弾
コメントへの返答
2012年9月24日 19:23
こんばんは。

私も以前ならそうしたかも・・・
ただ、子供の前であまり大人げない
態度は取りたくなかったもので。

結構気に入ってましたが
もう2度と行くことは無いと思います。
2012年9月24日 20:28
お子様達が楽しみにされてた分
余計残念ですよね(>_<)

他の店員さんとか店長のフォローがないのも
微妙なお店だなぁて思います(^^;
コメントへの返答
2012年9月24日 20:40
こんばんは。

そうなんですよ~
ココでお茶するのを息子が楽しみに
していただけに残念です。
たぶん、店長さんの奥様と思える方が
居たんですけどその店員と同じような
表情だったのでこのお店はソコまで
お店なんだと思いました。

なかなかイイお店って難しいですね。
2012年9月24日 21:47
スプライスさん、こんばんは♪


これは残念な出来事ですね(´`)

私も同じ事があったらもう行かないと思います。


お子さんにとっては美味しいケーキが食べれなくなるのは悲しい事ですがいつかお父さんの気持ちがわかる時がきますょ!


そして新しいお店を開拓するのも楽しいと思います(^-^)
コメントへの返答
2012年9月25日 12:58
こんにちは。

結構気に入っていたんですけど
仕方ありません。
こんなお店だとは・・・・・。
子供達はココでお茶するのが
好きだったんですけどもう無理です。
順番抜かしはいけません!

新しいお茶とケーキの美味しい
お店を探して見ようと思います。(^_^)/
2012年9月25日 1:12
あらあら、困ったお店ですねえ・・・。
まあ、お店側も4人そろってってつもりだったんでしょうけどねえ。
ちょっと気配りが足りませんでしたねえ。
コメントへの返答
2012年9月25日 13:01
こんにちは。

一言あればよかったんですけど
いきなり私達の前を先に座られたもので。
ケーキ屋さんのお茶席って場所が少ない
から余計にトラブルの元かもしれませんね。

残念ですがこのお店はダメです。
2012年9月26日 22:09
こんばんは!

好きな店なのに残念ですね~(>_<)

でも、ホント腹立つ話ですね~(>_<)
有り得ないです。
コメントへの返答
2012年9月27日 6:08
おはようございます。

ケーキが豊富でよかったんですけどね。
ちょっと対応が悪すぎましたね。
ケーキ屋さんって基本的に順番が
難しい面もありますけどね。

もうアノお店には行きません。
2012年10月2日 23:23
こんばんは!

スプライスさんは、よく我慢されましたね!
私だと我慢できてるかなぁ・・・・子供が一緒だとある程度は我慢しますが、冷静になれない気がします^^;

常連を優先したのかどうかわかりませんが、不快感極まりないですね。
コメントへの返答
2012年10月3日 12:25
こんにちは。

昔ならきっと怒ってたと思います。
ただ年々、年のせいか自分の中で
対応が変わってきたと思います。
子供の前だったので余計にですけど。

ここ数年はよく通っていたんですけど
今回の結果は非常に残念です。
近所では有名はイイ店なんですけどね。
私はもう行かないと思います。


プロフィール

「@ことろろ さん、この時期の冷凍庫の故障はイタイですね(;^ω^)家電屋さんに頑張って貰いましょう(^^)/」
何シテル?   08/24 16:06
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation