• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月24日

2024-2 京都丹後半島

みん友のまるちゃん9199さんが
先日、丹後半島周回に行かれた
ブログを拝見して私も丹後半島に
行きたくなり行って来ました(^^)/

まずは、大江山の鬼さんに会いに。

そして巨大な鬼瓦とコラボ

高校の担任の口癖が
「ウチの鬼瓦(嫁)がなぁ」
と言っていたのを思い出しました(^^;)

そしてそのまま観光名所「天橋立」
をスルーして向かったのが


道の駅「伊根の舟屋」

iPhoneフォトではわかりにくいですが
建物の一階部分が舟のガレージのような
作りになっておりこちらも有名な観光スポット。
いつか訪れたいと思っておりました。

少し古いですけどNHKの「ええにょぼ」
の舞台になった場所でもあります。

予定では、ココで昼食を取るつもりでしたが
流石に三連休なので食堂がいっぱいで入れず
仕方無いので次の道の駅に行く事にしました。

ココからがいよいよ、丹後半島周回コース。

所々、工事中の場所や狭い場所もありますが
ワインディングロード楽しい(^^)v
このルート好きになりました。

石のモニュメントとコラボ。

そしてようやく次の道の駅
「てんきてんき丹後」へ
今回の昼食は「海鮮丼」を
食べようと心に決めて来たのですが。

海鮮丼・・・2,200円(>_<)高い。
結局、悩んだ末に選んだのは。


ココまで来てまさかの「牛丼」
庶民の私には昼食に2,200円は
出せません(T_T)


その後、天候が崩れて来たので
ノンストップで帰路に着きました。

380㎞走行
ブログ一覧 | ソロドライブ | 日記
Posted at 2024/02/24 19:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

丹後半島(経ヶ岬駐車場)
95miniさん

久しぶりの丹後半島、
maneki-nekoさん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

出張&城巡り2日目その2【鉄印帳の ...
はらペコ星人さん

妻とランチドライブ宮津、丹後半島
CLSシューティングブレイクさん

岡山北部ドライブ①【ガンダムのある ...
モトノアさん

この記事へのコメント

2024年2月24日 19:17
こんばんは(^^)
丹後半島へ早速行って来られたんですね!

年に2〜3回ドライブするお気に入りのコースです(≧∀≦)
コメントへの返答
2024年2月24日 19:30
こんばんは。

見せて頂いた時から行きたくて
ウズウズしていたので我慢出来ず
行って来ました(^^)/

本当に良いコースですね。
私も気に入ってしまいました。
次は、暖かい時に行きたいと
思います(^^)v
2024年2月24日 19:55
2枚目の写真、いいですね~。
コメントへの返答
2024年2月24日 20:01
こんばんは。

2枚目と言う事は鬼瓦でしょうか。
なかなかインパクトのある
鬼瓦ですよね(^^)/
私も気にいってます(^O^)
2024年2月24日 19:56
敦賀までN箱で行き、そこから天橋立までチャリでサイクリングすることをかなり前から計画はしているのですが、なかなか行けずにいます。
敦賀から丹後半島まで回るとかなりの距離になってしまうので、運動不足の老人としては難しくなってしまいますね・・・。
コメントへの返答
2024年2月24日 20:06
こんばんは。

今日も海外の方々が天橋立近郊を
サイクリングされておられましたよ。
皆さん、本格的で(;^ω^)

確かに敦賀から丹後半島1周
するとなるとかなりの距離に
なりそうですね。

2024年2月25日 7:47
おはようございますm(_ _)m

天橋立にはいつか行きたいと思ってましたが、
あのあたりが丹後半島なんですね ^^;
今はまだ能登半島には行けないので、そっち方面も良いかもです
φ( ̄ー ̄ )メモメモ
コメントへの返答
2024年2月25日 8:38
おはようございますm(__)m

天橋立は、有名観光スポットなので
昨日みたいな3連休は凄かったですよ。
天橋立から北にグルっと半島が
あるんですよ。
海岸線で景色も良いですよ。

能登半島は、しばらくは無理
そうですね(>_<)
早く復興されると良いのですが。
私も能登半島に行って見たいです。
2024年2月25日 9:22
いいドライブでしたね〜🎵
素敵な写真ポイントをご存知やなぁって、いつめ思います😊
昨日は、和歌山の加太あたりをブラブラしてました‥海が、めちゃくちゃきれいでした⭐️
コメントへの返答
2024年2月25日 10:00
こんにちは(^^)/

みん友さんやSNSで仕入れた
情報ばかりで動いております(^^;)
和歌山も行って見たいんですよ。
行きたい場所は沢山ありますが
資金と時間が足りません(T_T)
2024年2月25日 12:33
こんにちは〜

行楽地で海鮮丼 2,200円ならまだ良心的じゃないですかね。
ランチとしてはちょっと食券買う時に手が震えるかもですが…(^O^)
個人的には「はばおにぎりセット」がイイかなぁー
で、食後に“柔”っと…

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2024年2月25日 18:16
こんばんは。

2,200円は、良心価格ですか(^^;)
家族にもソコまで行って食べない
って選択肢がありえないと
言われましたが(;^ω^)

ソフ活もしたかったのですが
帰宅時間が迫っており帰りは
爆走で一気に帰りました。

でも、良い場所だったのでまた
訪れたいと思っております(^^)/

プロフィール

「@ことろろ さん、お疲れ様です😓」
何シテル?   08/07 13:34
車で出かけるのが大好きです。 愛車で色々な場所に行って見たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの皮剥き&慣らしドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:31:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022年式 L・ターボ 仕事用兼プライベートカー
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013年式 SSパッケージ 嫁車から子供車になりました。 2025年6月26日に引き取 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年式 XSパッケージ 16年と7カ月、本当にイイ車でした。 色々な経験と仲間に出 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年式 ZS煌Ⅱ 嫁車。 MOP ホワイトパールクリスタルシャイン スペアタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation