• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"サブロー(と言うらしい)" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年9月28日

エンジンオイル交換23543km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
VMGオイル交換をする為にリフトアップ
2
オイルパンのドレンボルトを緩め。。
3
一晩掛けてポタポタと、エンジンオイルを抜取ります。
4
ドレンボルト状況。
鉄片とかは無いです。
4000km /毎での交換ではこんなものでしょう。
5
翌日,エンジンオイルは出なくなったので、ドレンボルトを締めておきます。
6
今回から使用するエンジンオイルはこれ。
ENEOS X prime 0W50
エンジンオイルが届いたのでこの不要な注ぎ口を取り外します。
これがあると、だだ漏れを起こします。
7
いつもの様にこの状態。
8
ペール缶の注ぎ口はこの向きですよ。
9
何度と書いてますが、この注ぎ方だと垂れません。
10
この通り。
どんな量の缶でもこの通り。
一滴も垂れません。
溢れるとウエス,パーツクリーナーなどSDGSではないですし、オイルは高いですから大切にしないと。
11
オイルジョッキを使ってエンジンオイルを注油してきます。
FA20はオイルエレメントを交換しなければ凡そ5リットルと結構入っちゃいます。。
12
ジョッキ内に残ったエンジンオイルはスマホ三脚を流用し時間を掛けて入れてきます。
13
少し残っているエンジンオイルを少しでもエンジンへ。。
さあ、これでまた乗れる。
14
フィラーキャップを締めてからエンジン始動。
少しアイドリングをさせオイルを循環させます。
15
エンジンを止め,オイルゲージでエンジンオイル量を確認。
16
作業終了!
綺麗に手洗いをして車内にあるセンターメーターのところで設定をします。
17
次回は28543km。
5000キロ走ったらまた交換しなくちゃ。
18
距離を記録に残しておきます。
2024.9.29
23543km
次回はオイルエレメントも交換です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

保証修理中です

難易度: ★★★

エンジン交換 2回目

難易度: ★★★

エンジン交換

難易度: ★★★

A/Fセンサー、O2センサー 再度交換!

難易度:

エンジン交換 CB18オイル漏れ

難易度: ★★★

エンジン交換完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月30日 11:16
オイル選びこそ最良かつ最強のチューニング。

だと思っています。


5,000kmではもったいないくらいのオイルですね。
コメントへの返答
2024年9月30日 11:53
こんにちは。
こちらもありがとうございます。
ペール缶で買ってもこの値段。
300Vを5リットル買えばこのくらいいきます。
トヨタなど自動車メーカーはENEOS等とタッグを組み共同でオイルを開発してますから専用オイルができるということです。
ヤリスに入れてるエンジンオイルもENEOSと3年掛けて作ったエンジンオイルですのでこれ一択ですね。

プロフィール

「@ひで@傾奇者 さん。おぉ!!キメちゃいますね謎」
何シテル?   08/16 16:56
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation