• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"パンデムヤリス" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
パルブコンパウンド(粗目)作業を終えたので細目を使って同様の作業をします。
2
最初にコンパウンドを砕くためにバルブラッパーで回しながら擦り込む感じで行ってバルブをパンパン2度ほどさせてまた擦る。
ジャリジャリ音からスルスル音になるまで手動で行います。
3
その後、エアーバルブラッパーである程度仕上げ。
これが楽。早い。
費用対効果は抜群!
4
最後に手動バルブラッパーを使って仕上げます。
5
コンパウンドを拭き取るとこんな感じ。
しっかりシート面に当たってます。
6
バルブをチェック。
よい仕上がり。
8
細目コンパウンドを使って12本のバルブ擦り合わせも終えました。
さあ、ヘッドを洗っていよいよ組みつけです。
9
私事ですが2月28日に61歳となりました。
沢山の方からお祝いメッセージを頂いたりプレゼントを送ってくださったりケーキの差し入れを持ってきて下さったっりで皆様には感謝しかございません。
この場をお借りして御礼申し上げます。
親父は59歳で他界。
もっと長生きしないとです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025.04.29 オイル諸々交換【10回目】

難易度: ★★

【備忘録】4/27オイル交換

難易度:

排気温度計評価

難易度:

2025.04.29排気温度センサーを交換する。その1

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

燃焼室内視鏡下目視点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月2日 22:19
お疲れ様です。
ぢぢいも先月の9日で62歳に成りました!
クソぢぢいに成りました(笑)
色々な事が有りました謎!
頑張って車の維持をしていきたいこれしか楽しみナイス!来月には山を走れます。
元気に防草??米🍆で遊んでます、一緒に遊びましょう!ハイドラ揚げてますので捕獲して下さい😊
コメントへの返答
2025年3月3日 6:31
ありがとうございます。
公道では移動手段程度のヤリスですがサーキットでは人間リミッター解除で走ります笑
2025年3月3日 1:03
お誕生日おめでとうございます。
私もパンデムさんと同じ年齢になった時、現役で車遊びが出来る様日々精進です。
コメントへの返答
2025年3月3日 6:32
おはようございます。
ありがとうございます。
生涯現役となれるよう私も健康第一で過ごしてきます。
2025年3月3日 10:38
1日だけ追い付いたのに~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

先輩見習って頑張らねば(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2025年3月3日 10:40
こんにちは。瞬間でしたね(笑)引き続きくだらない投稿ですが宜しくお願いします。

プロフィール

「いつものロースターなう。」
何シテル?   04/29 12:03
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation